ブログの始め方

【初心者でも簡単!】WordPressブログの始め方【エックスサーバー編】

2020年10月1日

執筆者:スティーブ

ブログ初心者だった最初の頃のぼくは、何をどうすればブログを始められるのかが、イマイチ理解できませんでした。

「サーバーをレンタル?独自ドメイン取得?なんだそれ??」

あの頃、一連の具体的な手順を全部まとめて説明してくれる記事がなくて「え、結局どうやればいいの?」みたいな。。。

でもブログは絶対に始めたいから頑張っていろんな記事を見まくったけど、見過ぎて頭の中わけわかんなくなったりして、本当にしんどくて(汗)

もう疲れ果てて泣きそうでした。。。

そんなぼくも今では、エックスサーバー&ブログ歴6年!!

あのときブログ始めるのにめちゃ悩んだぼくだからこそ、どのサイトよりもわかりやすい記事に仕上げました!

文字数は多いですよwww

でもそれは、ブログのこと何もわからなかったあの頃の自分があれこれ悩んだポイントを、全部解説してるから(^o^)/

ざっくりこの記事の内容を紹介すると、こんな感じ↓↓↓

  • WordPressでブログを始めるのに必要なもの
  • エックスサーバーのおすすめポイント
  • WordPressブログの超具体的な始め方・設定方法
  • WordPressブログを始めた人が、このあとやるべきこと

で、それぞれ悩んだポイントに、しっかり解説入れてます。

なので、WordPressでブログを始めたい方はもちろん、、

「エックスサーバーの公式サイトの説明見たんだけど、なんかよくわかんないとこがあって困っている(汗)」

「ブログ・サイト作るの初めてで、最初の段階から何もわからない(汗)」

というあなたでも、、

この記事を読みながら一緒に進めれば、きっとWordPressでブログ始められるはず!

ちなみにMacでもWindowsでも他のパソコンでも、WordPressブログの始め方・導入方法自体は同じなので、そこは気にしなくてOK!

それでもブログに対する不安・疑問・迷い・悩みがまだ何かあるなら、先にこの記事を見た方がいいかも↓↓↓

「いや、もうすぐにでもWordPressブログ始めたいんだ!」という方は、このまま一緒に進めて行きましょう!

WordPressブログを始めるのに必要な物は、この3つ!

ちょっと前置きが長くなりましたが、本題に入りましょう!

まず、WordPressでブログを始めるのに必要なものは、この3つ↓↓↓

  • サーバー
  • ドメイン
  • WordPress

これらを導入→それぞれに必要な設定をして、ブログを作れるようにします。

とか言われてもわけわからないですよね(汗)

ぼくも最初そうでした(^o^;)

なのでこの章では、この3つがどんなものかわかるように、できるだけカンタンに説明します。

まずは「サーバー・ドメイン・WordPress」を、カンタンなイメージにたとえます↓↓↓

ドメイン・サーバー・WordPressのイメージ
  • ブログ    = 家
  • サーバー   = 土地
  • ドメイン   = 住所
  • WordPress  = 大工さん

こんな感じです。

これを頭の片隅に、置いててください。

で、ブログを始める実際の手順って、実はこの3つ↓↓↓

  1. サーバーをレンタル
  2. ブログ独自のドメインを取得
  3. レンタルしたサーバーに取得したドメインを紐付けて、WordPressをインストールし、自分で簡単にブログを作成できるようにする

やることはけっこう、シンプルなんです。

今あなたが「WordPressでブログ始めるって、なんか難しそう。。。」と思ってるとしたら、それはきっと言葉の意味やブログを作る手順がわからないだけだと思います。

やったことがないから難しそうと感じるだけで、1度やってみれば実に単純な作業なので、大丈夫ですよ。

では次に、この「サーバー」「ドメイン」「WordPress」の説明をしていきます。

「もう勉強したから知ってるよ〜」という感じだったら、軽く読み飛ばしてください(^o^)/

サーバー

自分のブログを置いておく場所のこと。

ものすごく高性能かつ24時間安全に管理されてるパソコンを料金払って借りるのが、レンタルサーバーです。

で、WordPressブログで一番重要なのが、このサーバーなんです。

だから、、、

どのサーバーを使うかが、非常に重要!!

サーバーって、、、

  • ブログページの表示速度
  • アクセスが集中した時でも、安定してページが表示されるか
  • 記事を執筆するのに使うWordPressの使い心地
  • 自分の記事が上位に表示されるのに、有利になる要素

この全ての、ブログにおいて超重要な要素に関わってきます!!

いわばブログの心臓部。

なので、しっかりとしたサーバーを選ぶ必要があります!

そうしないとあとあと困ることが起きたり、余計な手間がかかってしまいかねませんので(汗)

ドメイン

ドメインは、ざっくり言うと『自分のブログの住所』のことです。

厳密には住所(=URL)の、最後の方にある文字列のことです。

たとえば、URL『https://www.paso-jiyu.com』の、、、

URL ドメイン

『paso-jiyu.com』の部分がドメインです。

特に自分で取得したオリジナルのドメインのことを『独自ドメイン』と言います。

そしてこのドメイン、実はURLの一部であること以上に重要なものでして。

なので独自ドメインを取得することの重要性を、わかりやすく別記事にまとめました。

内容はかなり短いので、5分くらいでサクッと読めちゃうはずです↓↓↓

WordPress

通常、Webサイトやブログのページ・記事を作成するときにはHTMLやCSSの専門的な知識が必要になります。

ですがその専門的な知識なしに誰でも簡単&直感的にブログを作成できるようにしてくれるツールが、、、

WordPress!!

今では大企業や病院・大学などでも利用される最も有名なCMS(Contents Management System)の1つで、実に多くのブログ・サイトで利用されております。

WordPressを使えばHTML・CSSの知識0でもブログ作成が可能ですが、それらの知識があればもちろん、より細かいブログデザインができるようになる、「伸びしろですね!」的な優れたツール。

なのでブログのページ・記事をカンタンに作るためにこのWordPressが必要になるのです。

とまぁこんな感じで、ここまで「サーバー」「ドメイン」「WordPress」についてカンタンに説明しました。

でも、、実際どれから導入すればいいの?

次の章ですぐに解説します!

WordPressブログを始めるとき、最初に決めるのは【サーバー】

先ほどの章でも軽く触れましたが、WordPressブログを始めるにあたって最も重要なのが、、、

サーバー!!

「サーバー」「ドメイン」「WordPress」と3つありますが、まずはサーバーから導入するのが最も効率がいいんです。

ぼくがこう言う理由は、、、

  • WordPressは、(ほとんどの会社で)サーバーの機能を使ってインストールできるので、これについて最初に考えることは特にない
  • ドメインは会社によって料金の差はあっても、性能や機能に差はないから、これについても最初に考えることは特にない
  • ドメイン取得サービスはサーバーの運営会社が同時に運営してることが多くあり、会社を揃えた方が利便性が高いから
  • ブログ運営において、サーバーの性能が何よりも重要だから

です!

ブログ運営において、サーバーの性能がそのままブログの表示スピードに直結するので、どのサーバーを使うかってことはめちゃくちゃ重要なんです

ブログの表示スピードが速いってことは、、、

  • SEO的にも有利に働く
    →自分のブログ記事が、Google検索結果の上の方に来る可能性が高まる
  • 自分のサイトに来てくれた読者が快適にブログを見られる
    →逆に遅いと、「このブログ表示遅くて面倒だから、もう見るのやめよう」となってしまう可能性が高くなってしまう

だからこれ、めっちゃ重要なんです!

もし最初のサーバー選びの段階で、、、

遅いサーバーを選んでしまう→表示速度が遅くてどうしようもなくなる→サーバー移転

とかなると、余計な手間かかりまくります。

それと『サーバーを契約すると、無料でドメインもついてくる!』みたいなキャンペーンがどこの会社でもけっこうあります。

そういうこともあるので、サーバーを一番最初に選ぶのがいいですよ。

おすすめは「エックスサーバー」

だけど、どこの会社のサーバーがいいのかなぁ?

どこの会社見ても「No.1!」とか書いてて、どれがいいのかよくわからないですよね?

結論は、、、

エックスサーバー!

ぼくがブログを始めるときにエックスサーバーを選んだ理由は、サーバーの性能も世間の評判も高く、なおかつ料金がめちゃくちゃお手頃だったからです。

「エックスサーバー 評判」とかでググってみても良い評判が多く、有名ブロガーや企業も利用していて、信頼性も充分だと判断しました。

で、ぼくも実際に6年間利用してますが、

  • 不具合が起きたことは1度もない
  • ブログへのアクセスはやっぱり速い
  • サーバーの操作や設定もわかりやすい
  • 心強い機能(高速化設定や簡単インストール機能など)もたくさんある

こんな感じで、良いとこが3拍子も4拍子も揃っており、文句なし!

宣伝じゃなく、本当に素直な感想です(笑)

ダメだったらとっくに乗り換えてますもん、今はいろんなサーバー会社がありますから。

でもぼくは乗り換えることなく、エックスサーバーに大満足してます。

じゃあ具体的にどんな点がいいのか?

それを次の章にまとめました!

エックスサーバーのおすすめ14ポイント+1

もちろんエックスサーバーの良さは公式サイトで確認してもらうのが一番いいのですが、ブログ始める前の状態で読んでもぶっちゃけ「正直よくわからん(汗)」という感じになるかと思います。。。

そこでまずはぼくが特に重要と感じる14のおすすめポイントを取り上げます。

最初は12ポイントだったんですが、どんどん機能が増えて14ポイントに。

サーバー自体のスペックもどんどん増強されてますが、こういったユーザーが利用できるサービスもどんどん増えて行ってます。

しかし14ってちょっと多いので、なるべくわかりやすく分類して、おすすめのポイントを紹介します(^o^)/

<一番のおすすめポイント>

  • 国内シェアNo.1で、250万件以上ものサイトで採用されている!
    =確かな実績がある
    =信頼できる
  • とにかくサーバーが強い!
    ①サーバーの処理速度が国内最速で、大量の同時アクセスにも強い
    ②「世界最高クラスのWordPress実行環境!」と評判の高い『KUSANAGI』を導入しており、WordPressの高速化も対策されている
    ③CPUは第4世代「AMD EPYC™」、ストレージは高速性能を最大限活用できる「オールNVMe」を採用しており、めちゃ高速!!
    ④安定的なサーバー速度を提供するサーバーの「リソース保証機能」があり、他のユーザーの影響を受けずにサーバー速度が安定!!
  • 低価格なのに高品質!!
    →これからブログ始める人にちょうどいい&一番安いスタンダードプランが、3ヶ月契約でも月額税込1,320円、36ヶ月契約にすれば月額税込990円に!!(通常時の価格)
    →更新は、1ヶ月単位でも可能

<安心ポイント>

  • 毎日の自動バックアップと復元が無料で利用できる!
    →過去14日分のサーバー領域の「Web・メールデータ・MySQLデータベース」
  • エックスサーバーの運用実績に基づく豊富な知見により開発された独自AIシステムで、WordPressの様々なトラブルを解決する『WordPressリカバリー』機能が利用できる!
  • セコムセキュリティ診断による、定期的なセキュリティチェックの実施
  • 安心のサポート体制
    →メールサポートが24時間365日利用できる!
    平日10:00〜18:00なら、電話サポートとチャットサポートも利用可!
  • 運営歴20年の老舗のサーバー会社なので、ノウハウ充分&ネット上にも情報がたくさんある!
  • さらにエックスサーバーのユーザー同士で気軽に質問や回答ができる『Xserverユーザーコミュニティ』も利用できる!

<これ便利&嬉しいポイント>

  • 初期費用が無料!
  • WordPress簡単インストール&簡単移行が利用できる
  • ブログ・サイト運営に必須の独自SSLが、無料!
  • 独自ドメインの永久無料特典!
    →通常、年単位でかかる料金が永久に無料!
  • キャンペーンが豊富で「豪華景品が当たる」「サーバー代金割引(20%OFFや半額キャッシュバック)」などがある!!

こんな感じです。

上記ポイントを、もっとわかりやすくまとめると、、、

  • サーバーの性能が、いい意味でヤバい
  • だけどリーズナブル
  • 安心感と信頼感がしっかりあり、さらにお得感もある
  • サーバーのリソース保証で、さらに安心してブログ運営できる

総合的に見ても、本当に文句なし。

ぼくも一番安いスタンダードプランで契約しているのですが、それでもサーバーのスペックが、、、

  • vCPU256コア(リソース保証:6コア)
  • メモリ1.5TB(リソース保証:8GB)
  • ストレージ500GB(しかも高速な『NVMe SSD』を採用)

他のレンタルサーバーと比較しても、かなり高スペック。

だから高速&高い安定性&大量アクセスにも強い!!

しかもストレージが次世代の高速な「オールNVMe」

だからオールSSD・ピュアSSDと呼ばれる従来のサーバーよりも、最大32倍高速なのです!

また、vCPU 6コア、メモリ8GBのリソース保証もされてるので、他ユーザーの影響を受けずに安定できる点も、魅力!!

つまり、、

ちゃんとした強いサーバーだから、安心してブログ運営に専念できる!!

ってこと!

もちろんエックスサーバーよりも、ガツンと料金の安いサーバーはいくらでもありますが、エックスサーバーと同じくらいの性能&安心感でってのは、、、なかなかないと思います。

しかも!

ここでもう一つの+1のおすすめポイントをぶち込みます!

それが、、、

サービスの維持調整費という名目の追加費用がかからない!

これ、かなり大きいですよ。

どうも2023年2月以降からサーバーやドメインのサービスの維持調整費として、本来の料金の10〜20%分、料金が上乗せされるようになったところが増えてるようなんです。

※もし、他のサーバー会社・ドメイン会社も検討しているのであれば、この維持調整費が表示されてる料金に含まれているのか、それとも別途かかるのかは、きちんと確かめた方がいいです!

ですがエックスサーバーでは、、、

こういった不透明な追加・変動するような維持調整費は、一切かかりません!

黙って維持調整費を表示の料金に上乗せしてた、ということも一切ありませんよ。

ぼく6年間エックスサーバー利用してますが、ず〜〜っと料金変わってませんから、それは断言できます。

このことはエックスサーバー公式サイトでも大々的に宣言されてますので、安心材料の1つになると思います↓↓↓

とはいえ、、、ぶっちゃけ月額1,000円前後の料金って「高いなぁ。もっと安くならないかなぁ?」って、思ってます?

ぼくは最初そう思ってましたよ(笑)

でもサーバーってブログの心臓であり、一番重要なもの。

そこにお金をかけるのは、贅沢ではなく必要経費。

本気でこれからブログで稼ごうとか考えてるなら、なおさらです!

てか、サーバーの性能・安定性・信頼性から総合的に考えても、エックスサーバーの料金ってかなり安いです。

それにもっと安い料金のサーバーだと、おそらくサーバーのスペックやサービス内容も、その分低くなるでしょうから、、、

  • ブログの表示速度が遅くなりがちだったり
  • アクセスが集中すると、サーバーが不安定(表示されない、表示されるけどめちゃ遅いとか)になったり
  • 電話サポートがなかったり

という可能性もあります。

そんなの、、、嫌じゃないですか?

もちろん全員が100%エックスサーバーで満足できるとは言い切れませんが、少なくとも6年間ずっとエックスサーバーを使い続けてるぼくは、文句1個もありません!!

むしろ高速性・安定性に本当に感謝してますし、サーバー設備もどんどん増強されるので、しっかり進化してるんだなということが感じられ、めちゃ信頼して利用できてます!

維持調整費のような追加料金もかかりませんし。

だから総合的に見てエックスサーバーは、お手頃価格で性能も安心感も高いサーバー。

実際に使ってみても、やっぱり、、

これ、間違いないでしょ!

という感じですもん。

<※補足>

エックスサーバーはざっくり言うと、アダルト・マルチ商法系・肖像権を侵害するおそれのあるコンテンツは禁止されてます。

ただし、風俗店やアダルトグッズサイトの運営自体がNGというわけではないようなので、該当しそうな方は以下リンクを確認したり、問い合わせてみたり、他のサーバーを検討したりしましょう。

禁止事項について(エックスサーバー)

直前補足①:WordPressクイックスタートと普通にスタートの違い

この後の章でエックスサーバーの導入方法を書いていくのですが、その前に知っておいた方がいいことを補足します。

エックスサーバーでWordPressブログを始める方法は、以下2種類の方法があります。

  • 10日間無料お試しありの新規お申込み
  • WordPressクイックスタート

この記事では、通常の「10日間無料お試しありの新規お申込み」でWordPressブログを始める方法を紹介していきますが、ぶっちゃけおすすめは、、、

WordPressクイックスタート

このWordPressクイックスタートのメリットは、、、

面倒が極力少なく、スピーディにWordPressブログを始められる!!

この記事に書いた通常の手順を踏む方法よりも、もっと手間なく簡単&時間もかからずに、WordPressブログを始められます!

しかも追加料金もかからずに!

ただ確かに、WordPressクイックスタートを利用すると、、、

  • 無料お試し期間がない
  • 申し込みと同時にサーバー料金の支払いが必要

自分が初めて使うのものに無料お試し期間がないってのは、正直心のハードル、めっちゃ上がりますよね?

その気持ち、わかります。

でもWordPressブログを初めて導入する場合、(もちろん人にもよりますが)短くても1時間以上、あれこれ調べながらやったら3時間とか平気でかかっちゃいます。

ですがWordPressクリックスタートを利用すれば、そんな長時間かかる作業が、、、

10分程度で終わっちゃう!

だからすごくおすすめなんです!

時間が短縮できるって、ものすごい価値!!

だって想像してみてください。

ブログを始める用意に2時間かかるのが10分に短縮できたら、1時間50分も時間が余るので、その時間でブログの見た目をデザインしたり、記事を書いたりできるので、人よりも早く前に進めます!

(ちなみにぼくは、ブログの始め方を入念に調べすぎて6時間くらいググった挙句、導入に2時間ちょっとかかって、合計8時間。。。ものすごい時間無駄にしちゃってます。。)

無料お試し期間なしですぐにサーバー料金払わなきゃいけないというハードルはありますが、追加料金がかかるわけではないので、時間と手間を考えれば、かなりお得です。

エックスサーバーでブログ6年続けた今のぼくとしては、「WordPressクイックスタート利用して、時間を大幅に短縮した方が、メリット断然大きい!」って思います。

もちろんこの記事だって、なるべく迷うことなく素早くブログを始められるように書いてますよ。

いやほんと自分で言うのもアレなんですが、頑張って書いてますし、内容も定期的にアップデートしてますので、わかりやすさには自信があります(^o^)/

ですが正直、WordPressクイックスタートの素早さ・手軽さには、どうやっても勝てません(汗)

なので結論、、、

<自分で触ってみて、納得してから料金払いたい>
→無料お試し期間ありの、通常導入

<無料期間放棄&すぐに料金払って、時間を大幅に短縮し、簡単に素早くブログを始めたい>
→WordPressクイックスタート

シンプルにこの2択でいいと思います。

迷ってる時間も、けっこうもったいないので、サクッと決めるのがよき♪

これからあなたが取り組もうとしてるブログ、「稼げるようになりたい」とか「多くの人に来てもらえるようにしたい」なら、、、

スピード感って、かなり大事ですから(^o^)/

なのでその練習と思って、バシバシ判断しましょう!

どっちを選ぶにしても、まずはこのまま記事を読み進めてください。

途中でクイックスタート利用するかどうかを選択する箇所が出てきますので、その時、今考えたことを参考に選択してください(^o^)/

直前補足②:独自ドメイン永久無料特典について

もう一つだけ補足します。

ブログ運営には「独自ドメイン」が必要になることは説明しましたが、エックスサーバーでは、、、

というものがあります。

これは「サーバーを契約している限り、独自ドメインの料金がずっと無料!」という特典です。

ドメイン代は毎年かかってくるもの。

なのでこれ、めっちゃお得なんです!

ただし、この特典を利用する方法は大きく分けて2つありまして、、

  • プレミアムプラン・ビジネスプランを契約し、(無料お試し状態ではなく)サーバーの契約を開始する
  • スタンダードプランで、特定の条件を満たす

ぶっちゃけこれからブログ始める人が①で契約するというのは、料金的にも正直きついし、サーバーもオーバースペック過ぎるんです。

いくらドメインの料金が永久に無料になるとはいえ、特典目当てでこれらのプランを選択するメリットはないと思われます。

なのでどう考えてもプランは「スタンダードプラン」1択なんですが、そうするとドメイン永久無料特典を利用するためにはちょっと縛りが出てきまして、、、

  • サーバー契約を開始する(無料お試し状態ではダメ)
  • サーバーの自動更新設定を有効にする
  • 12ヶ月以上のサーバー契約が必要

この3つの条件が必要になります。

「ブログ1年くらいは続けるつもりなんで、余裕です(^o^)/」

と素直に思えるなら、ドメイン永久無料特典を利用すればOKですが、、多分そう思えるのは少数派。

おそらく多くの人には、こんな心のハードルがあるのではないかと↓↓↓

<心のハードル1>
本契約を開始しないとダメなのが、なんとなくキツイ。

<心のハードル2>
12ヶ月以上の契約が必要って言われても、そんなにブログ続けられるのかわからんし、そもそも最初からそんな長期間分の料金払いたくない。。

<心のハードル3>
そもそもサーバーなんて初めてだからよくわからんし、決めるに決められない。。。

上の3つのハードルって、ブログに慣れてる人間にとってはどうってことないものですが、「これからブログで頑張ろう!」と思ってるブログ初心者にとっては、、、心のハードルがちょ〜っと高いと思います。

実際ぼくも最初にエックスサーバーを契約するときに、12ヶ月以上の契約ができませんでした。

「よくわからんものに、最初から1.3万円入れられな〜い(汗)」ってなってました。

でも結論、ぼくはこれを利用せずに損しました。。。

もう6年間、ブログ続けてますからね。。

さぁ、あなたはどうします??

悩ましいですよね?

「さぁ悩んでください!」じゃダメだと思うので、ぼくも一緒に考えます。

これ、考え出すと悩むポイントけっこうあるんですが、結局、、

「お得だからやろう!」と素直に思えるなら、利用するといいでしょう。

「すぐにいいとは思えない」「どうにも引っかかる点がある」なら、もう悩むのをやめて、ドメイン永久無料特典は利用せずに、着々とブログ開設を進めていきましょ!

これがぼくの提案です。

ここで悩みすぎて時間使いすぎるのも問題ですし(汗)

多分あなたが今悩んでるなら、おそらく数ヶ月エックスサーバーを使い続けないと、その答えは出ないように思うんですよね、ぼくの経験上。

「ブログどれだけ続けるかぶっちゃけわからんし」という気持ちもあるでしょうし。

そもそもサーバーの使い心地なんて、自分で独自ドメインを取得してサーバーに設定し、実際に数ヶ月〜数年間ブログを運営してみないとわかんないと思います。

だから「無料特典利用して、お得に始めちゃおう!」ってのもありですし、「無料特典は利用せず、通常通り別料金で独自ドメインを取得して、ブログを始めよう!」ってのもあり。

ここは無理せず、自分の気持ちに素直になってOK(^o^)/

確かにドメインの料金って、年間5,000円以上するような高価なものもありますが、年間1,300円くらいのお手頃なものもありますし。

ちなみにぼくが使ってるドメインは、1年で1,300円程度。

これくらいの金額なら、あまり悩まなくてもいいいかなと思います。

これからブログを始めようとしてるあなたに今一番大事なのは、ブログをサクッと始めて、その感触を確かめることだから。

だけど、一応こういう(ちょっと利用しづらいけど)お得な特典もあるということを事前にお伝えしておきたかったので、サーバーを導入する前に話しました。

事前知識はこれくらいにして、、、

さぁ、いよいよ実際にWordPressブログの導入、いきましょう!

WordPressブログの始め方【手順は5つ】

WordPressでブログを始めるための手順はこの5つ↓↓↓

  1. サーバーをレンタル
  2. 独自ドメインの取得
  3. 取得した独自ドメインとサーバーを紐付ける
  4. レンタルしたサーバーにWordPressをインストールする
  5. ブログの常時SSL化の設定をする

この順番通りに進めていきます。

この順番が一番無駄がなく、効率がいいので!

サーバーをレンタル

下記リンクから、エックスサーバーのサイトへ行きましょう!

エックスサーバー

こんな感じの画面が出てきます↓↓↓

エックスサーバー_トップ-1003

画面上部の帯の部分に、何かしらのキャンペーンが書いてあります。

たとえば、、、

  • 1年単位のサーバー契約で、料金割引などのキャンペーン
  • 20%OFF、30%OFF、31%OFF
  • 35%キャッシュバック(実質35%OFF)、半額キャッシュバック(実質50%OFF)
  • ドメイン永久無料
  • 豪華景品が当たる!

時期によって内容は変わりますが、ほぼ常にお得な特典がありますので、チェックしておきましょう!

10月3日 17:00まで開催のキャンペーンはこの内容↓↓↓

キャンペーン内容-1003

こんな感じで、何かしらのキャンペーンが常時あります。

エックスサーバーホーム画面上部・下部にあるキャンペーンのバナーをクリックして、内容や適用条件などを確かめましょ(^o^)/

確認が終わったら、今開いている画面の右下の、、、

10日間無料お試し-1003

「まずはお試し!10日間無料!」をクリックします。

XSERVER 申し込みフォーム

左の「10日間無料お試し 新規お申し込み」をクリックします。

するとこの画面が出てきます↓↓↓

エックスサーバー_プラン選択-キャンペーン-CBで実質50off

書かれている内容について説明すると、、、

  • 「サーバーID」を変えることもできますが、特にこだわらないならそのままでOK!
  • プランは人気No.1の「スタンダード」で充分!

前述したように、WordPressクイックスタートで時間短縮&手間を大幅に省きたいなら、WordPressクイックスタートの「利用する」にチェックを入れます。

チェックを入れた場合は、さらに情報入力欄が出てきます。

「独自ドメイン永久無料特典」などのキャンペーンを利用する場合は条件(契約期間など)に注意しつつ、「サーバーの契約期間」「取得ドメイン名」「WordPressのブログ名」などの情報を入力し、そのまま手続きを進めて下さい。

とはいえわからない箇所がある場合は、とりあえず手元の画面はそのままにしておいて、まずは記事をこのまま読み進めてください。

そうすると意味がわかると思うので、わかり次第、画面に入力しましょう。

WordPressクイックスタートを利用する人も、利用しないで通常のスタートをする人も、画面項目の選択&入力が完了したら、下の赤枠「Xserverアカウントの登録へ進む」をクリックします。

すると「住所・氏名」などの入力画面が出てきますので、ここでも必要事項を入力。

※参考:ご利用料金(エックスサーバー)

長い期間で契約するほど、料金はお得になります!

またキャンペーン期間中は、さらにお得になる場合もあるので、要チェックです!

全て完了すると、エックスサーバーから登録したメールアドレスに、「アカウント設定完了し、試用期間始まります!」的なメールが届きます。

これで、サーバーの無料お試し期間が始まります!

※今はサーバー仮契約の状態。

料金払わないまま無料お試し期間を過ぎてしまうと、サーバーが凍結されてしまいます(激汗)

なので、そうなる前に本契約を忘れずに!

お申し込み(エックスサーバー)

これでひとまずサーバーはOK!

無料お試し状態のまま、独自ドメインを通常の方法で取得していきましょう(^o^)/

<※注意!>

条件を満たし、独自ドメイン永久無料特典を利用する場合は『独自ドメイン永久無料特典(エックスサーバー)』の指示に従ってドメインを取得してください。

独自ドメイン取得

というわけで、次にブログ運営に不可欠な『独自ドメイン』を取得します。

この独自ドメインを取得できるサービスはいっぱいありますが、サーバーはエックスサーバーですし、連携性も抜群な「エックスサーバードメイン」を利用しましょう!

ではまずこちらから、エックスサーバードメインのサイトに行きましょう↓↓↓

Xserverドメイン

画面はこんな感じ↓↓↓

エックスサーバードメイン-ホーム画面-永久

画面真ん中の検索窓に「取得したいドメインを入力」→「検索する」クリックで進むのですが、、、

その前にドメインの説明をしておきます(^o^)/

前の章のおさらいになりますが、ドメインってカンタンに言っちゃうと、URLの、、、

URL ドメイン

この部分。

まさにブログの顔となるURLの中でも最も重要な、ブログの名前にあたる部分です。

ここの部分を自分でどうするか決めて、決まったら取得して使うという感じです。

そしてこのドメインの最後の方の「.com」にも、実は意味があるんです。

他にも「.net」とか「.org」とか、見たことありません?

特に有名なものとそのイメージを書いてみると、こんな感じ↓↓↓

  • 「.com」=商用利用、一般の企業や個人をイメージさせる
  • 「.net 」=ネットワーク関連をイメージさせる
  • 「.org 」=非営利団体、組織、グループをイメージさせる

でもこれって別に「個人のブログには.netを使って、企業サイトは.comじゃなきゃダメ!」みたいな縛りは、ありません。

あくまでも「軽くこういうイメージあるよね」的な、気楽な感じで捉えて大丈夫。

「このドメインは、必ずこれを意味しているのだ!」みたいな、厳格な感じではないと思って大丈夫です。

ここまであれこれ言ってきましたが、結局自分のブログの独自ドメインは、、

好きに決めてOK!

ただもし、自分のブログ(サイト)のURLを見た人に、どんなイメージを持たれるかがす〜〜〜〜〜〜〜〜っごく気になるのであれば、よくよく考えて決めた方がいいです。(ぶっちゃけ、今はそこまで気にする必要はないと思います。)

ずっと付き合うものですから、もちろんよくよく考えることは悪いことではありませんよ。

でも考え過ぎるのはやっぱり時間もったいないし、何よりわけわかんなくなったりもするし。

だから「これいいなぁ」と思うものでサラッと決めちゃうのがオススメ(^o^)/

でもあえて気になる方向けに言うと、ブログやサイトでよく使われるのは、、、

「.com」や「.net」

かなと思います。

なので、迷ったらこの2択でOK!

あと(価格がめちゃ高いので選ばないかもしれませんが)、一部のドメインには取得条件があるので、個人が使えないようなものもある点だけ注意です。

※詳しくは『ドメイン価格一覧(エックスサーバー)』のページの下の方にある『各ドメインの取得条件』でご確認ください。

とまぁドメインの話はこれくらいにして、、実際に独自ドメインの取得、行きましょっか♪

ではエックスサーバードメインの画面に戻ってください。

この画面をよくよく見ると、ドメイン入力欄のちょっと下の方を見ると、、、

エックスサーバードメイン-AIに質問

こんな感じで、AIにドメインの相談もできるんです!

これをクリックしてみると、

ai-ドメイン相談

こんな感じでAIに相談できます!

青枠内に入力して赤枠「質問する」をクリックで、回答が出てきます。

試しに「.comが付いていて、楽しい感じがするもの」と入力してみます。

すると、

ai-ドメイン相談-回答

このようにいくつか候補を出してくれます。

画像では2つだけですが、実際はけっこう数多く提案してくれてます。

こんな感じに、AIと相談しながら決めるのもいいかもですね。

どうぞご活用ください。

ではここから先は、画面を最初の画面に戻して進めていきます。

この画面です↓↓↓

エックスサーバードメイン-ホーム画面-永久

検索窓に取得したいドメインを入力します。

ここで入力するのは「paso-jiyu.com」を例にして言うと、、、

paso-jiyu

の部分だけでOK!

いわゆる自分で決める、完全にオリジナルな部分ですね。

それを入力します。

すると「人気ドメイン」と「その他空きドメイン検索結果」が出てきます↓↓↓

ドメイン検索結果-人気
ドメイン検索結果-その他

けっこうな種類ありますよね。

この中から、好きなものを選びましょう!

下の方にある赤枠「もっと表示する」をクリックすれば、隠れている他のドメインも表示されます。(かなりの数が出てきます)

右上「ドメインを絞り込む」をクリックすると、、、

ドメイン検索結果-絞り込み

このように、「全て」「おすすめ」「ビジネス」「ブログ・趣味」「色」「その他」でも絞り込みができます。

AIに相談するのもいいですが、こちらを参考にしてもいいでしょう。

で、見てもらうとわかるようにドメインって、もうほんと最後の部分(.comとか.net)が違うだけで料金にめっちゃ差が出ますから、そこら辺も考えてどれにするか決めましょう。

※料金はキャンペーンの有無などによっても変わりますので、実際の料金は今手元に表示されてる、実際の画面で確認してください(^o^)/

あと表示されてる価格は1年目(ドメイン取得時)の価格で、2年目以降は「更新価格」が必要になります。

そう、ドメインって1回の買い切りではなく、1年ごとに料金がかかるんです。

更新価格に関しては、エックスサーバーのこのページで確認してください↓↓↓

取得するドメイン、決まりました?

※もし「迷ってしまって、どうしても決められない。。。」ってときは、、、

「.com」でOK!

ぶっちゃけ今となっては元々持つイメージに関係なく、様々なサイト・ブログで使われており、「.comは万能っしょ!」という雰囲気がありますので(^o^)/

決まったら、↓↓↓このように

ドメイン検索結果-選択

取得したいドメインにチェックを入れ、「取得手続きに進む」をクリック!

すると画面が切り替わり、このような表示に。

ドメイン利用申し込み-年数

年数は1年でOK!(もちろん面倒なら、複数年まとめて支払ってもOKですよ)

で、この下に、、、

ドメイン利用申し込み-同時申し込み選択-1003

このように、エックスサーバー同時利用申し込みの選択肢が出てきます。

エックスサーバーはさっき申し込んでますので、一番下の「利用しない」でOK!

画面一番下の赤枠「取得手続きに進む」をクリックして進みましょう。

すると、、、

アカウント登録

この画面になりますので、左の赤枠「Xserverアカウントの登録へ」から、登録していきましょう!

あとは画面に住所・氏名などの情報を入力し、進めていくと、ドメインを取得できます!

入力する内容は一般的なものなので画面は省略しますが、1点だけ↓↓↓

項目-WHOIS代理公開サービス

WHOIS代理公開サービスの項目は、このように「希望する」にチェックが入っているので、そのままでOKです。

とくに追加料金もかかりませんし、ほとんどの方はこれでいいと思います。

ただ、自分の住所・氏名・電話番号などの情報を公開したい理由が「明らかに」ある方だけは、チェックを外してください。

補足:WHOIS情報

WHOIS情報(Whois情報とも)とは、ドメイン名を登録・管理してくれるレジストリやレジストラが、インターネットで一般に公開している情報のこと。

ネットワーク管理やドメイン名のトラブル解決などのために公開されており、誰でも閲覧できる情報です。

たとえば『JPRS Whois』や『ICANN』などで公開されています。

また、レジストリやレジストラによっても変わるようですが、その公開される情報には、ドメイン保持者の住所・氏名・電話番号・メールアドレスなどの個人情報が含まれます。

ただし、WHOIS公開代理サービスを利用すれば、あなたの情報ではなくエックスサーバーの情報が公開されるので、迷惑メールや個人情報バレを防ぐのに効果があります。

ただし、属性型JPドメインでは利用できません

※補足
そもそもWhois情報は公開することが大原則なので、公開される=悪いことではないです。

ただ広く一般に公開され、悪用される可能性も否定できないので、公開代理してもらう、という感じです。

ここまで、大丈夫でしょうか?

次へ行きましょう。

独自ドメインとサーバーを紐付ける

今のままだとドメインとサーバーはまだ別々の状態で、繋がっていません。なので取得したドメインとサーバーを繋いで、使えるように設定をします。

この設定は、ドメイン側・サーバー側それぞれから設定していきます。

ネームサーバー設定

まずはドメイン側からの設定です。

ネームサーバー設定とは、

レンタルしたサーバーの、ネームサーバー名をドメインに設定する
=ドメインに、サーバーの名前を教えてあげる

ことです。

図にするとこんな感じ。

ネームサーバー 設定

ではまず、エックスサーバードメインにログインして下さい。

エックスサーバードメイン ログイン

エックスサーバードメインアカウント-ネームサーバー設定1-2

画面左上「ネームサーバー設定」をクリックします。

エックスサーバー_ネームサーバー設定2-2

これから設定するドメインの「選択する」を、クリックして下さい。

エックスサーバー ネームサーバー設定3 1

一番上の「Xserverレンタルサーバー」に青丸入ってる状態で、「確認画面へ進む」をクリックすると、

エックスサーバー ネームサーバー設定4 1

この画面になるので、「設定を変更する」をクリックすれば、ネームサーバーの設定が完了です!

これで取得した独自ドメインに、エックスサーバーの名前を登録できました。

※エックスサーバー公式サイトによれば、ネームサーバーの変更が完全に反映されるまで数時間~24時間程度かかるとのこと。

この先設定していって、もし何か設定が進められないような場合は、上記の時間が経ってから設定を再開してみて下さい。

初めてぼくが設定したときは、特に設定が進まないということはありませんでしたが、こういうこともあるようなので書いておきます。

独自ドメインの紐付け+常時SSL化の準備

次にサーバー側から設定をします。

この設定で、

サーバーとドメインを紐付け

します。

イメージ定着のために、また図解します。

毎回しょぼい手書きで、すみません汗汗

ドメインとサーバーの関係
  • サーバー=土地
  • ドメイン=住所

このイメージです。

レンタルした土地(サーバー)に、自分で決めた住所(独自ドメイン)を紐付けしていきます。

またこの設定と同時に、常時SSL化の準備も行います。

それではいきましょう!

まずは、エックスサーバーにログインします。

エックスサーバー  ログイン

サーバー管理-エックスサーバー

画面上の方にある「サーバー管理」をクリックします。

するとサーバーパネルが開きますので、画面右上の方にある項目「ドメイン」を見てください。

エックスサーバー_サーバーパネル-ドメイン1-1

赤ワク「ドメイン設定」をクリックし、

ドメイン設定1-1

タブ「ドメイン設定追加」をクリックすると、次のような画面が表示されます。

ドメイン設定2-2

ドメイン名が空欄になってますので上記画像のように、さきほど取得したドメイン名を入力します。

そして『無料独自SSLを利用する(推奨)』と『高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする(推奨)』には最初からチェックが入ってるので、そのままでOK。

そしたら右下の赤枠「確認画面へ進む」をクリックします。

すると画面が切り変わるので、「追加する」を押します。

これでドメインの紐付けと常時SSL化の準備は完了です!

※常時SSL化の設定については、この記事後半の『常時SSL化設定』のとこで説明してますので、このまま読み進めてもらって大丈夫です!

<※エラーが出る場合の対処法>

例えばこのようなエラーが出ることがあります。

ドメイン設定-エラー1-1

上の画像では、ドメイン名が「paso-jiu.com」と間違っていたために、このエラーが出ています。(正しくは「paso-jiyu.com」)

ですが原因がわからないときは、まず上記画像の赤枠のような場合に該当してないかを、確認してみましょう。

それでも、どれにも該当してないときは、

  1. 先ほどエックスサーバードメインで設定したネームサーバーが、エックスサーバー指定のものになっているかを確認
  2. ネームサーバーがエックスサーバー指定のものになっているのにエラーが出ている場合は、時間(数時間〜24時間程度)をあけてから再度設定をしてみて、うまくいくかどうかを試す

これでちょっと様子を見ましょう。

それでもダメなら、、、

を活用してください(^o^)/

WordPressをサーバーにインストールする【簡単インストールを利用】

それではドメインの紐付けまで完了したサーバーに、WordPressをインストールします。

もし、自分で一からWordPressをインストールする場合、

  1. WordPress公式サイトからWordPressをダウンロードする
  2. FTPサーバークライアントソフトを用意する
  3. 上記ソフトを使い、レンタルしたサーバーにWordPressをインストールする

という感じで、けっこうな手間がかかります。。汗汗

ですがエックスサーバーには、WordPressを簡単にインストールできる機能があるので、サクッとWordPressをインストールしちゃいましょう!

まずはエックスサーバーにログイン!

エックスサーバー ログイン

サーバー管理-エックスサーバー

WordPressをインストールしたいサーバーの「サーバー管理」をクリックします。

画面中央下の方に、下のような表示がありますので、、、

WordPress簡単インストール1-2

「WordPress簡単インストール」をクリック!

WP簡単インストール-ドメイン選択1-2

自分で取得した独自ドメインの方の「選択する」をクリックし、

設定済みWordPress一覧1-1

「WordPressインストール」のタブを押すと、

WordPress簡単インストール-初期設定1-2

このような表示になるので、空欄に入力していきます。

  • 設定対象ドメイン:WordPressをインストールするドメインが選択されてればOK
  • サイトURL:ブログのURL(WordPressをインストールしたい場所)を指定します。
    ②に「取得した独自ドメイン名」が表示されてればOK!
    →ただし、ブログURLを「http://www.ドメイン名」にしたい場合は「www.ドメイン名」を選択して下さい。
    あとからでも「wwwのありなし」を変更することはできますが、余計な手間がかかるので今決めちゃった方が楽です。
  • 空欄でいいです。
    →ただしWordPressをドメイン直下ではなく「ドメイン名/wp」にインストールしたいという場合は③に「wp」と入力します。
    ですがこうすると、ブログトップのURLが「http://ドメイン名/wp」となります。
    これもあとからURLの最後の「/wpのありなし」を変更することはできますがやはり余計な手間になるので、今決めちゃった方が楽です。
  • ブログ名:ブログ名を入力。
    あとから変更可。
  • ユーザー名:WordPressで(ログイン時などに)使うユーザー名を入力。
    基本的に変更不可なので、よく考えて決めましょう。
    ※ちなみに「新規ユーザーを作成」→「古いユーザーを削除」という操作をすればユーザー名を変更できますが、「気軽に文字を入力し直してユーザー名変更!」てのはできません。
  • パスワード:WordPressで(ログイン時などに)使うパスワードを入力。
    あとから変更可。
    →ぼくの感覚的に、数字だけのパスワード=ありえない、数字+英語小文字=まぁいいかな、数字+英語小文字+英語大文字=いいかな、という感じです。
    目のマークをクリックすると入力した文字が見えますので、念のために確認しましょう!
  • メールアドレス:WordPressに登録するメールアドレスを入力
  • キャッシュ自動削除:「ONにする」でOK!
  • データベース:「自動でデータベースを生成する」でOK
    →ちなみに「作成済みのデータベースを利用する」を選択するのは、自分ですでに使っていた or 作ったデータベースを移行 or 利用したい場合です。
  • メモ:空欄でOK
  • テーマ:WordPressデフォルトテーマでOK
    →CocoonやLightningが気になる方は、利用するのもアリ!
    無料ですし(^o^)/
    だけど特に「それ何?」状態ならデフォルトテーマで充分。

入力が終わったら右下の赤枠「確認画面へ進む」を押してください。

WordPress簡単インストール-初期設定2-1

こんな感じです。

目のマークをクリックすれば、パスワードを確認できます。

大丈夫そうなら右下の「インストールする」をクリックしましょう!

インストールが完了し、、、

WordPress簡単インストール-初期設定3-1

このように情報が表示されます。

これ、どれもめちゃくちゃ大事な情報です!

①=ブログのURL
②=ブログのWordPress管理画面へ入るための情報。
③=自分のブログのMySQLデータベースにアクセスする際に必要な情報。普段は使わないが、復旧の時などに必要になる。

この情報がないと、WordPressやデータベースにログインできなくなっちゃいますので、忘れずにメモやスクショして、情報が外に漏れないようにきちんと保管しましょう。

あとは管理画面URLをクリック→ユーザー名(もしくはさきほど入力したメールアドレス)とパスワードを入力し、WordPressにログインしてブログを作り、記事を書く

という感じです!

なので青文字で表示されてる管理画面URLのリンクをクリックして、出てきた画面をそのままブクマしておくと、WordPressへのログインがカンタンです!

今後、ずっと使い続けるので(^o^)/

コラム:WordPressってどこにインストールされたの?

あとぼくは最初の頃、これがよくわからず混乱してたので補足します。

今の作業でWordPressは、「自分がレンタルしたサーバー」にインストールされました。

自分のパソコンに、ではないのです。

なのでこれからWordPressを操作するときは、、、

サーバーにインストールしたWordPressを、自分のパソコンのブラウザ(Safari、BraveやChrome、Firefoxなど)から操作するってことなんです。

最初はよくわからないかもですが、やってると慣れてきますので大丈夫!

あとは楽しむだけ(^o^)/

とはいえWordPressを本格的に楽しむ前に、次の設定までは終わらせてしまいましょ。

常時SSL化設定

ドメインの紐付けの時に準備までしておいた、常時SSL化の設定をしていきます。

※この章の内容は『Webサイトの常時SSL化(エックスサーバー)』を参考にしてます。

<※常時SSL化とは>
→ブログ全体(ブログトップや個別の全ての記事、カテゴリなどのページ全て)をhttps化することです。

もっと簡単に言うと、「URLの先頭の部分をhttpsにする」ってことです。

この設定をする大きなメリットは3つ。

  • ブログのセキュリティを高められる(盗聴やなりすまし防止)
  • HTTP/2通信による、ブログ表示速度の高速化
  • SEO対策(=自分のブログを、Google検索の上位に表示してもらうための対策)的に有利

上記3つ全てが、ブログ運営にとって非常に大事なことなので、この設定をしていきます。

ちなみに常時SSL化をしてないブログのURLは、、

http://〜〜.com

のように、、、

先頭部分がhttpのままで、ブラウザによっては警告が表示されてしまう場合もあるんです(汗)

そうなると自分のブログのイメージも悪くなっちゃうじゃないですか?
そんなのイヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!

なのでそれを避けるためにも、URL先頭のhttpをhttpsにしていきます。

※この設定は「した方がいいよね」ではなく「して当たり前でしょ!」レベルの設定。

これからサイト・ブログを運営するのなら、mustな設定です。

このようにぼくが主張する理由は様々ありますが、ぼくも常にお世話になっているSEOに特化したもっとも有名なブログ「海外SEO情報ブログ」様のこれらの記事を見ると「あ、確かにやらないとまずいよね(汗)」ってのが実感しやすいかと↓↓↓

では実際に設定していきましょう。ですがその前に、、、

今からやる設定は、WordPressの「.htaccess」(読み方:ドットエイチティーアクセス)というファイルを編集します。

予期せぬ不具合に備え、「.htaccess」ファイルのコピーをとっておくことをおすすめします。

けっこうサクッとさらっとやっていきますが、実はこの「.htaccess」への記述をミスるとサーバー動かなくなったり、場合によっては他の人にも迷惑かける可能性もあるようなので、充分注意してやっていきましょう(^o^)/

では「エックスサーバー」→「サーバー管理」→「サーバーパネル」まできてください。

エックスサーバー ログイン

サーバーパネル-htaccess編集1-1

「ホームページ」の「.htaccess編集」をクリック

ドメイン選択画面1-1

編集したいドメインの「選択する」をクリックします。

画面が切り変わったら、「.htaccess編集」のタブをクリックすると、、、

htaccess編集1-1

こんな感じの画面が出てきます。

ちなみに使用状況などによっても、ここに書かれている内容は変わることがあるので、上記画像と自分の手元の記述が多少違っても、気にする必要はありません(^o^)/

で、この枠内の先頭部分に、以下の内容を記述(コピペ)しましょう。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} !on
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]

※スマホやタブレットなどで当記事を見ている場合、画面の大きさによっては、上記記述の一部が隠れるかもですが、横にスライドすると全文見えます。

こんな感じに↓↓↓

htaccess編集2-1

このように、必ず先頭にコピペして下さい。
細かく言えば「#BEGIN WordPress」よりも前にです。

そしたら右下の「確認画面へ進む」をクリックします。

するとまたほぼ同じ画面が表示されるので内容確認し、画面右下の「実行する」をクリックすれば、サーバー側での設定は完了!!

画面を閉じてもOKです。

次に、WordPressで設定をします。

さきほどインストールしたWordPressにログインし、「ダッシュボード」→「設定」→「一般」に入ります。

WordPress https

WordPressアドレス(URL)とサイトアドレス(URL)をともに上画像のように、URLの先頭部分(プロトコル)を「https」に書き換えます。

そしたら画面下にある「変更を保存」を忘れずにクリックして下さい。

あとは以下2パターンで、ちゃんとブログが表示されるかを確認します。

  • ブラウザにhttps://〜で入力したとき、問題なく表示されるか
  • ブラウザにhttp://〜で入力したときも、ちゃんとhttps://〜で表示されるか

※もしhttpsで表示ができない(エラー画面が出る、httpのままで表示される)場合は、1時間ほど時間を空けてから、再度表示ができるかどうか確認して下さい。

→常時SSL化の準備のときにした無料独自SSL設定が反映されるまでに、1時間以上の時間がかかることもあるみたいなので。

問題なく表示されれば、常時SSL化の設定は完了です。

お疲れ様でした(^o^)/

さて、、、

これでひとまずエックスサーバーで最低限必要なインストールや設定は、一通り完了しました。

お疲れ様です!

WordPressブログを始めた人の、このあとの一手!

WordPressの使い方はもちろん、最初にやってしまった方がいい『最低限必要なWordPressの設定』もありますので、次はこちらの記事をご覧ください↓↓↓

さらにWordPressブログの運営に必要なツールなどは↓↓↓

この記事の『ブログを始めた人に必須のツール8選!!(ブログの始め方【初心者の疑問を解決しちゃうぞ♡】)』でご確認下さい。

で、これかなり重要なので先にここで言いますが、ブログを始めた人に必須の8つのツールの中でも特に重要なツールがありまして、、、

それが、

Rank Tracker!!

有料のツールで、「え?これ高い!汗」ってなるとは思いますが、結論、ブログで成功するためには必須のツールでした。

ぼくも最初の頃、お金かかるの嫌で(笑)買わなかったんですが、そのせいでだいぶ遅れを取りました汗汗

「ブログで失敗したくない」「無駄なく成長したい」なら、これほんと一番大事なツールです(^o^)/

まとめ:WordPressで、楽しいブログライフを始めましょう!

お疲れ様でした。

めちゃくちゃ疲れましたよね汗汗

あとはどんどんブログを作って、楽しんじゃってください!!

それと、、、サーバーの本契約を忘れると凍結されちゃうので、そこだけ注意!

本当にお疲れ様でした(^o^)/

【ワクワクしないでいいの?】

今しているお仕事、それはあなたが一番やりたかったお仕事ですか?

生活するために、本当は関心も興味もない仕事を続ける、、、それって本当に楽しいです??

人生は一度キリで、巻き戻すことはできない。

ワクワクしないでいいの?

ぼくは、自分が一番ワクワクするものとして「ブログ」を選びました。

ブログって趣味でもできるし、仕事にもできるもの。

だから目標をしっかり見据えて試行錯誤を繰り返し、真面目に運営し続ければ、自分の資産になるものなんです。

パソジユには、こんな記事があります↓↓↓

  • ブログの始め方
  • ブログで使うWordPressの使い方
  • ブログに使うパソコン(主にMac)のこと
  • 「仕事辞めよ。。」「転職しよう!」と思った時に直面したこと
  • ブログ関係なく、何かの役に立つ雑記

まずはサイトマップから、各カテゴリーを見てみて下さい!

それか、このページのもう少し下の方(パソコンから見てる方は、画面右上のサイドバーのとこ)にあるタグから、より直感的に記事を探してみるのもあり!

あなたのお役に立てる記事、パソジユにあります(^o^)/

-ブログの始め方
-,