独自ドメインを取得することは実はとっても大事なこと。
その大事さについて説明していきます。
ドメインとは何か?
ドメインとは、
ネット上でのサイトやブログの住所のこと
かつ
家の権利書のようなもの
権利書のような、とはどういうことか?
文字通りの意味です。
例えば独自ドメインを取得せずに
無料ブログなどで自分のブログやサイトを作成する場合、
ブログや記事の実績は
無料ブログを運営してるサイトに渡ってしまいます。
ですが、独自ドメインを取得してブログやサイトを運営してる場合、
ブログや記事の実績は自分の実績となります。
それはなぜか?
独自ドメインを取得してブログするのと無料でドメインを借りてブログすることの違い
独自ドメインを取得してブログする
例えば独自ドメインを取得する。
例.paso-jiyu.com
これって、ぼくだけのオリジナルなんです。
世界にたった一つだけのもの。
ネットの世界に、自分だけの一軒家を立てたのと同じ。
だからブログや記事の評価は「paso-jiyu.com」に刻まれるし、
レンタルしてるサーバーを変えようが何しようがこのドメインは変わらない。
無料でドメインを借りてブログする
例えばアメブロで無料ブログを開設すると
自分のブログのドメインは
ameblo.jp/noriyoshi-kon〜(架空のドメイン。あくまでも一例です)
のようになる。
これはマンション「ameblo」の一室を賃貸で借りてるのと同じ。
この場合、ブログや記事の評価は
「ameblo」に吸い取られるし、
もしアメブロからFC2に乗り変えようとするとドメインは
「noriyoshi-kon〜.blog.fc2.com」(こちらも架空のドメイン。あくまでも一例です)
のように全く違うものになってしまうのです。
つまり無料でドメインを借りてブログをする場合、
ドメインは無料ブログサービス名がついたドメインになってしまうし、
どんなに頑張っても最終的な評価は
利用してる無料ブログの運営会社「ameblo」とか「fc2」に持ってかれてしまう。
まとめ
独自ドメインとは
自分のブログ・サイトで積み重ねた実績を守る大切なもの
だから独自ドメインを取得することが非常に重要になってくるのです!!