ブログの始め方

Rank Trackerの導入方法【おすすめの料金プランはどれ?】

2021年5月19日

執筆者:スティーブ

ブログを運営して、結果を出したいと思って色々ググっていると、必ずたどり着くSEO検索順位チェックツール「Rank Tracker」

この記事ではそんなRank Trackerの、、、

  • 料金プランは、どれがいいのか?
  • 導入方法
  • 支払いの管理は、どこからできるのか?

について解説します!

※ちなみに「Rank Trackerのall about的な記事を見たい!」ときは、こちらの記事を参考にして下さい↓↓↓

Rank Trackerのすべて【SEO検索順位チェックツールは、これ!!】

続きを見る

じゃ、導入していきましょう(^o^)/

Rank Trackerを導入する前に、料金プランを決めよう!

【結論】

個人ブロガーなら「PROFESSIONAL」がおすすめ!

ってか、これで充分!

Rank Trackerには「無料ライセンス」「PROFESSIONAL」「ENTERPRISE」の3種類があります。

Rank Tracker|キーワードの位置を無制限にチェック』から、料金のページに行くと、、、

Rank_Tracker-料金プラン3種

Rank Tracker公式サイトの上記画像は「税抜」料金。

税込料金はそれぞれ、、、

  • PROFESSIONAL  21,999円
  • ENTERPRISE   51,699円

です!

<※販売価格が非常に魅力的!>

ぼくがRank Trackerを導入した2020年頃は$での支払いで、料金を円で支払えるようになったのはわりと最近のこと。

実はこのことがけっこうなポイントでして、Rank Tracker公式ページを英語表記にするとわかるのですが、Rank Tracker PROFESSIONALは税込163.9$

10月10日現在のレート 1$=149.13円で換算すると【24,442円】

ですが円での販売価格は【21,999円】

理由はよくわかりませんが、どうやら日本のユーザーのために価格を調整してくれてるようなんです!

ぼくらにとってはこの点、非常に魅力的ですよね(^o^)/

次に、全ライセンスの比較表を見てみましょう。

料金プラン表示の下の方に、「Rank Trackerの全ライセンスの比較。」があるので、そこをクリックします。

すると、全ライセンスでできることが書いてある表が出てきます。

この表を解説します。

料金プラン比較1
料金プラン比較2

無料版は「プロジェクトの保存」ができない時点でアウト。

それってSEOキーワードの保存ができないってことなので。

あくまでも「Rank Trackerの性能を試しに見てみる程度のプラン」と思っていいでしょう。

ENTERPRISEは、CSV・SQL・HTML・XML形式でのデータのエクスポートや競合他社10社の順位トラッキング、レポート機能が充実してますが、ぶっちゃけ個人ブロガーには、ここまでいらない。

どう考えてもこれは、企業サイトのSEO担当者向けですし、個人でこの利用金額出すのはキツすぎる(汗)

そこでPROFESSIONALを見てみると必要な機能は充分網羅されてるし、高い金額出してENTERPRISEにする理由もない。

なので、機能と料金面から考えてみても、、、

個人ブロガーは「PROFESSIONAL」一択なんです!

これはぼくだけの見解ではなく、どこのサイト・ブログを見ても同じように言われてます。

なのでPROFESSIONALのライセンスで、間違いないでしょう!

料金のおさらいをすると、

1年で21,999円!
(1ヶ月あたり1,834円)

高機能なのにこの料金は、めちゃ格安!

補足:「CSV形式、SQL形式、HTML形式、XML形式でのデータのエクスポート」の代替案

PROFESSIONALのライセンスだと「CSV形式、SQL形式、HTML形式、XML形式でのデータのエクスポート」はできないけど全然問題ないよ〜と言いました。

その理由は、、、

  • 人によって、そもそもこの機能自体必要ない
  • 代わりの方法で、ほぼ同じようなことができる

からです!

代わりの方法を紹介します!

抽出したいデータをRank Trackerの画面で選択&コピーして、スプレッドシートやエクセルに貼り付ければ、、、

データ集計

こんな風に、データを出力できます!(セルの横幅は、手動で調整してます。)

ね?

なくても大丈夫でしょ?

どうぞご安心ください(^o^)/

Rank Trackerの導入方法

この記事ではRank TrackerのMac版(Rank Tracker for Mac)を導入するときの画面で説明していきます。

Windows・Linux版のRank Trackerでもほとんど同じはずなので、Macユーザー以外の方も、このまま読み進めて下さい(^o^)/

ではまず、Rank Trackerの公式サイトにいきましょう!

Rank Tracker|キーワードの位置を無制限にチェック

Rank_Tracker-ホーム画面

ぼくが導入したときは「少しでも手間と無駄な時間を省きたい」と考え、、

  1. ライセンス購入
  2. 無料版Rank Trackerをインストール
  3. Rank Trackerの初期設定をする
  4. ライセンスの認証を通し、PROFESSIONAL版で使えるようにする

の流れでRank Tracker導入したので、この流れで進めていきます。

成功するために一番大事なものは「スピード感!」ですから(^o^)/

※補足:とはいえ「まずは無料版でお試ししたいよ〜」という場合

Rank Tracker公式サイトホーム画面の、、、

Rank_Tracker-無料ダウンロード

緑枠内に「メールアドレス」を入力し、「今すぐダウンロード」をクリック!

あとは画面に従って進めれば、無料版Rank Trackerのインストールが完了しますので、お試しあれ(^o^)/

ちなみに各種保存はできないので、、、無料のままで長期間使うのは全然おすすめできません。

時間がめちゃんこ無駄になっちゃいますよ(汗)

※具体的なダウンロード〜インストールの画面遷移は、このあとの章「Rank Trackerのダウンロード〜インストール」の途中のとこ以降を参考にして下さい。

ライセンスを購入する

<事前補足>

一応セールがないこともないのですが、、、

Rank Trackerが単体でセール価格になるのはごくまれなので、、、それを狙うのは現実的ではないと思います。

それを待ってると、羅針盤なしに航海する船と同じ。

リリースした記事の順位が確認できず、今後どうしていくかの方針も決められなくなるため、あなたのブログ・サイトの成長が遅くなってしまうでしょう。

なのでぼく的には、セールになるまで待つのはおすすめしません(^o^;)

いち早く導入するのが、一番いい(長い目で見たら損失も少なくなるだろう)と思います。

てなわけで、画面上の方にある「ランクトラッカー料金」をクリックしましょう。

Rank_Tracker-料金

すると、このように料金プランが表示されます↓↓↓

料金プラン選択

PROFESSIONALの下にある緑枠「今すぐアップグレード」をクリックして、、、

支払い情報-入力画面

料金支払いの入力画面を出しましょう。

  1. 緑枠から支払い方法を選び
  2. 青枠内に表示される必要情報を入力して、内容をよくよく確認!
  3. 赤枠「ご注文を確定する」をクリック!

すると、、、

購入完了

こんな感じの画面になり、購入が完了します。

それと同時に手元にすぐ、ライセンスに関するメール・支払いに関するメールも届くはずですので、ご確認を。

そして画面がこのように、突然英語表記に変わるかと(笑)

その場合、画面右上の言語変更ボタンで日本語にするとサイトトップに戻ってしまうので、このまま続けていきます。

Rank Trackerのダウンロード〜インストール

画面を下にスクロールさせると、この画面があります。

ライセンスアクティベート

画像の赤枠「download it here」を押せば、

ダウンロード

この画面になり、自動的にインストーラーのdmgファイルがダウンロードされます。

もし、自動的にダウンロードされる気配がないときは、緑の「Download」マークをクリックしてください。

ダウンロードが完了したら、dmgファイルをダブルクリックすると

インストーラー

Rank Trackerのインストーラーが出てくるので、これも開きます。

すると、下記画面が出てきますので、、

確認

右下の「開く」をクリックで進みます。

Javaのダウンロード〜インストール

するとこの表示が出てくるかと。

Java8

MacにJavaがインストールされていない場合は、上記画面が表示されます。(Javaがインストール済みで上記画像が表示されない方は、「Rank Trackerのインストール」へお進み下さい。)

そう、Rank Trackerを使うには、Javaが必要なんです。

ではいったん「OK」をクリックし、上記表示を閉じます。

それでは公式サイトにいき、Javaをインストールします。

もちろん、無料です!

下のリンクから、Javaのサイトに行きましょう。

Java(ORACLE)

Java-トップ画面

※もしJavaのサイトが表示されないときは、ブラウザを変えてみて下さい。

多分それで解決できると思います!

赤枠「Javaのダウンロード」をクリックすると、英語表記の画面が出てきます。

Safariで日本語に翻訳した画面がこちら↓↓↓

Javaダウンロード-Mac用

ライセンス契約の条件や必要箇所を一読のうえ、Javaをダウンロードします。

Intel MacとAppleシリコンMacによってダウンロードリンクをクリックし、dmgファイルをダウンロードします。

ダウンロードしたdmgファイルを開き、インストールを進めて下さい。

するとこの画面が出てきます。

Java-インストーラ

必要事項一読後、赤枠「インストール」クリックしてパスワード入力すると、インストールが始まり、

Java-インストール完了

インストール完了です!

青文字「更新設定についての詳細情報」にはJavaの更新方法が書いてありますので、必要ならば内容を確認して下さい。

「閉じる」でこの画面を閉じましょう。

これでシステム設定に「Java」が追加され、Rank Trackerを使うための下準備OK!

Rank Trackerのインストール

ではRank Trackerに戻ります。頭と画面をRank Trackerに戻してください(^o^)/

もう一度Rank Trackerのdmgファイルをダブルクリックし、

インストーラー

このインストーラーを開きます。

確認

右下の「開く」をクリックすると、

RTインストール

Rank Trackerのインストーラー画面が開きます。

赤枠クリックし、「日本語」を選択します。

RTインストール2

赤枠内をご覧ください。

ぼくはこういう場合、ちゃんと先生の言うこと聞くタイプなので(笑)他のアプリを閉じます。そして「次へ」をクリック。

RTインストール3

利用規約を一読し、問題なければ「承諾する」

RTインストール4

今のとこRank Tracker以外の3つはいらないかな〜とは思いますが、ぼくは全部インストールしてみます。もちろん、Rank Trackerだけでも無問題!

このまま「次へ」

RTインストール5

このまま「完了」をクリックすると、下の画面が開きます。(もし自動で開かない場合は、「Finder」→「アプリケーション」から開きましょう。)

RTインストール6

これでRank Tracker(+α)のインストール完了です!

初期設定

初期設定では、、

  1. ランキングを確認したい、自サイトのURLを登録
  2. Google Analytics・Google Search Consoleとの連携
  3. ランキングを取得したいSEOキーワードの設定
  4. ランキングをチェックする検索エンジンの選択

の、以上4項目が設定できます。

ただしここでは、必ず必要な項目だけを設定し、すぐに設定する必要のない項目(=Rank Tracker使う人全員に必ず必要とは限らない項目)は、飛ばしていきます。

必要になったときは、あとから設定できるので!

では、パソコンの画面に戻って下さい。

RTアイコン

「Rank Tracker」を、ダブルクリックして開きましょう。

すると、多分この表示が出てきます。

無料体験

7日間限定ではありますが、Enterprise版のお試しもできるようです(^.^)

気になる方は利用してもいいですが、この記事では利用せずに、画面を閉じます。

すると、

プロジェクト作成

ランキングを確認するサイト設定の画面が、出てきます。

この赤枠に、自分のブログ(サイト)トップのURLを入力し、「次へ」クリックします。

すると、

プロジェクト作成2

Google Analytics(アナリティクス)と、Google Search Console(サーチコンソール、通称:サチコ)との、アカウント連携の設定画面

になります。

画面の日本語訳がちょっと微妙なとこありますが、気にせずに(笑)

これらと連携することで、キーワード毎のサイト・ブログへの訪問者数の予測値などが出せるようになります。(キーワードの検索ボリュームではなく、ブログに来てくれる人の予測値。)

ですが連携しなくても、検索順位のチェックは問題なくできるので、今は連携せずに、このまま「次へ」で進みます。

※最初のうちは(ていうか、人によってはずっと)いらないかなと思います。

Rank Trackerを使って余裕が出てきて、「これ必要!」と思ったときに、連携しましょ♪

プロジェクト作成3

ここでキーワードを入力できます。

画像のように、最初はブログのドメイン名がデフォルトで入力されてます。今は初期設定を済ませ、安心することを最優先にしたいので、このまま「次へ」で進みましょう。

プロジェクト作成4

するとこの画面になるので、ここで、、、

SEO検索順位をチェックしたい検索エンジン(GoogleとかYahoo!とか)を選択します。

最初に表示されているのはUSAのGoogleとヤホー、じゃなくてYahoo!(笑)。日本語の市場で戦うぼくたちが確認したいのは、日本のGoogleの順位なので、まず赤枠「さらに検索エンジンを追加する」をクリックし、

プロジェクト作成5

赤枠の検索窓に「Japan」と入力すると、選択できる日本の検索エンジンの一覧が出てくるので、「Google.co.jp」の横にある「+」をクリックします。

プロジェクト作成6

すると、このように日本のGoogleが追加されます。

多くの方は、これだけで充分だと思います。

必要な方は、他の検索エンジンも追加しましょう。

※2021年3月からモバイルファーストインデックスが始まり、Google検索のランキングの評価基準が、パソコン版からスマホ版に変わりました。

なので今のところパソジユ的には、、、

「Google.co.jp」と「Google.co.jp(Mobile)」の2つのランクトラッキング

をおすすめします。

<参照>
Prepare for mobile-first indexing (with a little extra time)(Google Search Central Blog)

ぶっちゃけ理屈で考えれば「Google.co.jp(Mobile)」だけでもいいかなとも思うのですが、タイミングによってパソコンとモバイルの順位が違ったり、片方だけ順位が上がらないというような場合もあるので、モバイルもパソコンも、両方やってた方が、もしものときの対処などが素早くできるかなと考えます。

次に、不要なUSAのGoogleとYahoo!を消します。

USA Googleの右端にある赤枠「×」をクリックし、

プロジェクト作成7

「はい」で削除されます。Yahoo!も同じように消したら、

プロジェクト作成8

画面右下の「完了」をクリック。

すると、下の画面が出てきます。

プロジェクト作成9

ひとまずこれで、初期設定完了です!

ですが、今はまだ無料のRank Tracker状態で、保存ができません。

なので、ここで画面を消しちゃうと、また最初からやり直しに汗汗

※無料版だと、この作業をRank Tracker立ち上げるたびにやらなきゃいけないんですよ激汗

何回もこの作業、やりたいですか?

休まずこのまま、ライセンス認証まで通しちゃいましょう!

ライセンス認証

ライセンス認証を通して、保存できる状態にします!

Rank Trackerをアクティブにした状態で、パソコン画面左上の「ヘルプ」を押し、、、

ヘルプ-ライセンス認証

「情報を登録」クリックで、

ライセンス認証3

ライセンス情報入力の画面が出てきますので、赤枠内の「登録者」と「登録キー」を入力します。

これらは、さきほどPROFESSIONALのライセンスを購入したときに届いたメールに書いてある「Registered by:」と「Registration key:」です。

ライセンス認証キー

これです。

これらを入力欄にコピペして、「OK」クリックすると

ライセンス認証4

画面左端の真ん中あたりの「レポート」のすぐ下にあった緑の「アップグレード」が消え、ライセンス認証が通りました。

これで各種の保存ができるようになりましたので、中断しても大丈夫。

Rank Trackerの導入はこれで完了!

Rank Trackerの支払い管理

これ、意外と大事なポイントで、Rank Trackerのサブスクリプション料金の支払い管理画面への行き方をご紹介します。

これを知ってた方が、色々安心だと思いますので(^o^)/

Rank Trackerの料金の支払いと管理は、「2checkout」というプラットフォーム上で行います。

まず、ライセンスを購入したときに届いたメールを見て下さい↓↓↓

mail-2checkout

このメールの下の方を見ると、こんな文面があります。

mail-2checkout-入り口

そう、

ここから2checkoutのマイアカウントへ、ログインします!

赤枠「登録/ログイン」をクリックすると、この画面にきます↓↓↓

ログイン画面-2checkout

※上記画面のURL「https://secure.2co.com/myaccount/」をブックマークしておくと、次回ログイン時に便利です!

画面右上の赤枠の部分で言語を選択できますので、「日本語」にしておきましょう。

画面中央にこの表示が出るので↓↓↓

ログイン画面-アクセスリンク送信

メールアドレスを入力し、「アクセスリンクを送信」クリックします。

メールアドレスではなく、注文番号でもいいようです。

すると、、

アクセスリンク注意

このように表示されますので、メールを確認します。

すると、このようなメールが届いてるかと↓↓↓

アクセスリンクメール

本文中の、赤枠のリンクをクリックします。(リンクの有効期限は1時間。)

するとこのような画面が表示されます。

アカウントにアクセス

「次へ」をクリックすれば、、、

verifone-マイアカウント画面

このように、マイアカウントの画面にたどり着きます。

画面上部の赤枠から、「支払い方法の変更」や「ログイン時のパスワード設定」を始めとした、いろいろなことができます。

この中の「マイプロダクト」をクリックすると、、、

マイプロダクト-サブスク状況

このように、自分のサブスクリプション(ライセンス)の情報が表示されます。

ここから支払いの管理・確認ができます!

画面に表示されてるリンクになってる青文字部分から、、、

  • サブスクを今すぐ更新
  • サブスクリプションの自動更新の停止
  • 次回支払日の確認
  • 支払い請求日を調整
  • 支払い方法の更新

などができます。

またサブスクリプションの失効間近にメールで通知するように、デフォルトで設定されてるみたいです。

上記画像だとモザイクかけてるのでわかりづらいかもですが、注文番号をクリックすると、、、

  • 請求書のダウンロードや印刷
  • 返金リクエスト
  • 各種サポートへの連絡

なども行えますので、必要になったときはご利用下さい。

こんな感じのことがわかると、いろいろ安心ですよね??

なのでここまでご案内しました!

<※補足 クレジットカードの反映について>

「お支払方法」から新しいクレジットカードを追加したときに「追加しました」と画面に表示はされたのですが、登録したカードの情報がそこに全然表示されないことがありました。

ですが時間をあけてから見たら問題なく追加されてました。

反映にはある程度時間がかかるようです。

コラム:Rank Tracker料金の古い情報でモヤモヤしてるあなたへ

最近は「Rank Tracker料金についての古い情報」が書かれている記事が、Google検索の上位に来ることが減ってきたのでもう書かなくてもいいかな〜とも思ったんですが、、、

勉強熱心なあなただとこういった情報が書いてある古い記事も目にして「ん?結局Rank Trackerの料金って、どうなってんの?」とモヤモヤしてるかもしれないと思ったので、やっぱり書き残します。

「え?何の話??」みたいに全然心当たりがないなら、この章は読む必要ありませんので、次の章『まとめ』に進んでください(^o^)/

ではモヤモヤしてる人向けに、話しますね。

あなたがモヤモヤしてる話って、、、

  • Rank Tracker購入より半年(6ヶ月)以降は、検索エンジンのアルゴリズム更新のための料金が別途必要
  • 検索アルゴのアップデートのためにサブスク更新が必要
  • 契約更新時の長期契約による割引

こんな話ですか?

それだったら、、、

<結論>

この記事を読んで今Rank Trackerを導入した、もしくはこれから導入する予定のあなたには全く関係のない話なので、忘れてOK!

これらの話って、2020年1月25日以前にRank Trackerを購入した人向けの話なんです。

そのことについて詳しく書いてある公式サイトのページが、以下2ページ↓↓↓

参考:「2020年1月25日より前に購入した人向けの記事」

Extend subscription to Search algo updates(英語版Rank Tracker公式サイト)
Software pricing FAQ > 3. Price for 1 tool from the toolkit(英語版Rank Tracker公式サイト)

※上記2記事は英語版でしか見れません。公式サイトの機能で日本語版にすると、この内容は表示されず、別の内容が表示されるようになってます。

なので、、、

Rank Trackerの料金は今や完全に年間課金型のサブスクリプションになってますから、これ以外の追加料金は発生しませんし、サブスク更新時の長期契約割引とかもありません。

1年に1度サブスク料金を支払ったら、それで終わりです。

ぼくもRank Trackerを導入するとき、この内容についてずいぶん悩みました。

ぼくが導入しようとしていた当時はちょうど料金体系変更の直後ということもあり、Google検索で表示される上位記事にもこの内容が書かれまくっていましたし、初めてPROFESSIONALのライセンスを購入した2020年7月20日にRank Trackerの会社から届いたメールにも、、、

「6か月間の無料のプロフェッショナル検索アルゴアップデートがついてますぜ、ダンナ!」

的な内容が書いてあって「え?なにそれ何の話??サブスク料金払えばいいってことじゃないの?逆になんか割引とかあるの??」とか思ってしまいましたが、時期を考えると料金体系が変わった直後だったために、昔の名残の残ったメールが届いただけの話だったようです。

ただこの話から思うことが1つありまして、Rank Trackerを提供しているLink-Assistantの昔の質問フォーラムに「SEO PowerSuiteの料金がわかりづらい!」的な投稿が多くあったんですよ。

その声を受けて料金体系を改善してくれたのかと思うと「あぁ、ユーザーの声をちゃんと聞いてくれる会社なんだな〜。なんか安心できるなぁ。」って、思いました。

まぁ、それはそれとして。

繰り返します↓↓↓

今購入した or これから購入するあなたには、サブスク(プラン)料金以外の別料金とかは発生しません。

ご安心下さい(^o^)/

まとめ:Rank Trackerを導入し、ブログ・サイトで結果を出すための準備完了!

これでRank Trackerの導入が完了しました。

サブスク支払いの管理も、心配ないですよね?

「検索アルゴの更新料金が〜」とか「長期契約割引〜」なんて古い情報にも、惑わされてませんね?(笑)

さぁ!あとはRank Trackerを使いまくりましょう!

だけどこの記事で使い方まで書いちゃうと、無駄にページが長くなって『スクロール&目次と文章の往復地獄〜!』になってしまうのでwwwwww

使い方は別記事にしました!

詳しく具体的に書きましたので、どうぞ見てみてください↓↓↓

素敵なRank Trackerライフを〜(^o^)/

【ワクワクしないでいいの?】

今しているお仕事、それはあなたが一番やりたかったお仕事ですか?

生活するために、本当は関心も興味もない仕事を続ける、、、それって本当に楽しいです??

人生は一度キリで、巻き戻すことはできない。

ワクワクしないでいいの?

ぼくは、自分が一番ワクワクするものとして「ブログ」を選びました。

ブログって趣味でもできるし、仕事にもできるもの。

だから目標をしっかり見据えて試行錯誤を繰り返し、真面目に運営し続ければ、自分の資産になるものなんです。

パソジユには、こんな記事があります↓↓↓

  • ブログの始め方
  • ブログで使うWordPressの使い方
  • ブログに使うパソコン(主にMac)のこと
  • 「仕事辞めよ。。」「転職しよう!」と思った時に直面したこと
  • ブログ関係なく、何かの役に立つ雑記

まずはサイトマップから、各カテゴリーを見てみて下さい!

それか、このページのもう少し下の方(パソコンから見てる方は、画面右上のサイドバーのとこ)にあるタグから、より直感的に記事を探してみるのもあり!

あなたのお役に立てる記事、パソジユにあります(^o^)/

-ブログの始め方
-