【macOS Monterey】
— スティーブ@ブロガー【4年目】 (@PCNoriyoshi) October 25, 2021
ソフトウェア・アップデート見ると、macOS Big Sur 11.6.1にアップデートしてからのMontereyへのアップグレードのようです。
よし!!
サクッと人柱覚悟で(笑)やりますか😆🌈✨✨
【macOS Monterey】
ソフトウェア・アップデート見ると、macOS Big Sur 11.6.1にアップデートしてからのMontereyへのアップグレードのようです。
よし!!
サクッと人柱覚悟で(笑)やりますか
毎年恒例(?)になってきた最新OSレビュー記事!
あっ、でもCatalinaのとき書いてなかった(汗)
と、とにかく!
新しいOSはどんなもんなのか?大丈夫なのか?
少しでも情報集めたいですよね?
わかります。
本当はぼくもそうです(笑)
そんなあなたのリクエスト(?)にお答えするべく、今年も人柱覚悟で突撃でーすwwwwww
今の時点でわかってること、すべて報告しまっす!!
レビュー前にちょっとだけ前情報〜macOS Montereyについて
Montereyとは、カリフォルニア州の都市のこと。読み方は「モントレー」
Safariの日本語翻訳やシステム全体の翻訳、写真に書いてあるURLに飛ぶことが出来たり、iPadの画面とMacの画面がシームレスに連携できるようになたりと、けっこうすごい機能・特徴が盛りだくさんなんです!
詳しいmacOS Montereyについての情報は、『macOS Monterey(Apple)』をチェック!
実際使ってみた正直なレビュー『良い点』
では実際に使ってみて、「これいいな!」と思ったところを紹介します。
ここもぼくが実感でき次第、増えていく予定です(笑)
Safariの翻訳機能がついに日本語でも実装!!
macOS Big Surの頃から話はあったが日本語では実現せず。。。
が、ついに!
macOS Monterey 12.0.1で実装されました!!
使い方はめっちゃカンタン(^o^)/
SafariのURLバーの右側にある「翻訳ボタン」をクリックするだけ!
画像で説明すると、、、
この赤枠の「翻訳ボタン」をクリック→「日本語に翻訳」をクリックすれば、すぐにページ全体が日本語に翻訳されます!!
翻訳が変なときは、「翻訳ボタン」クリック→「翻訳の問題を報告」から、Appleへ報告することもできます!!
※翻訳ボタンは、日本語に翻訳できる外国語のサイトを閲覧中のときのみ、表示されます。
なので日本語のサイトを見ているときは、このボタンは表示されません。
ちなみに、ページ一部だけの翻訳もできます。
やり方は、
翻訳可能な外国の文章を選択→右(副)クリック→翻訳を選択
するだけでOK!
絵にするとこんな感じ↓↓↓
赤枠「”◯◯◯”を翻訳」クリックで、、、
このように、日本語訳が表示されます。
さらに「翻訳をコピー」することもできますし、再生ボタンを押せば、音声での読み上げもできます!
これ、英語を勉強するときにも、かなり役に立つと思います!!
翻訳スピードもスムーズ、というかシームレスですし、他の翻訳機能や拡張機能は、もはや必要なし!!
おそらくMacの翻訳機能界隈は、幕を閉じることでしょう。
デフォルトで使えて、めっちゃ高機能だから。
Safariの「タブグループ」が便利!
これ、実際に使ってみたら、予想以上に便利!!
タブグループは、1つのSafariのウィンドウで、複数のタブをグループにまとめて管理できる機能。
文字だけだとわかりづらいので、実際の画面を見ましょう!
例えば、、、
今までこんな風になっていたSafari複数開きまくり状態を、、、
1つのSafariの画面に、スッキリまとめられます!
画面表示の切り替えは、左側サイドバーの、
この赤枠内のタブグループ名をクリックすることで、瞬時に切り替えられます!!
これ、文章で見てるだけだと微妙かもですが、実際に自分で使ってみると、、、きっと感動しちゃいますよ!
ほんとこれいい!!
で、まとめ方(タブグループへの追加方法)も簡単!
まずSafariにフォーカスした状態で、「shift+⌘+L」を押すか、
Safariの画面左上の、、、
赤枠のマークをクリックすると、
このように表示が変わりますので、
「+」をクリック!
さらに「3個のタブで新規タブグループ」をクリックすると、
このように、Safariで開いていたタブの全てが、1つのタブグループとして表示されます。(タブグループの名前は、自分で入力しました。)
ね?簡単でしょ?
Safariの使い勝手がめちゃ向上してます!
Safariの「コンパクトなタブバー」
Safariのコンパクトなタブバー、なかなかいい感じです!↓↓↓
表示が一列になってコンパクト!
今表示しているタブがURLバーになるので、邪魔感がないです。
ちなみに今までのはこれ↓↓↓
どっちがいいですか?
もうこれはほんと好みの問題(笑)
コンパクトなタブバーに変えたい時は、「Safariの環境設定」→「タブ」から変更します。
※Safariの環境設定は、[⌘+,]で素早く呼び出せます(^o^)/
赤枠「コンパクト」クリックすればOK!
テキスト認識表示
画像内のテキストを読み取って、
- 文章をコピーする
- 電話番号を保存する・電話をかける・メッセージを送信する
- 住所をマップで調べる
- リンクに飛ぶ
こんなことができるようになりました。
ただし、対応してる言語が
英語・中国語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・ポルトガル語・スペイン語
なので、、、
日本語は、まだ対応してないのです。。。
現状、日本語の文章をコピーしても、文字化けしちゃいます。。。
ただ、英文や数字は問題なく認識できるので、リンクに飛んだりはできます!
それだけでも、ちょっと感動ですよ(^o^)/
日本語への対応を待ちましょう!
あ、あと多分初期状態ではこの機能OFFになってるので、「システム環境設定」→「言語と地域」で、
「テキスト認識表示」の赤枠にチェックを入れれば、認識できるようになります!
※テキスト認識、パソコンで打ったものは問題なく認識してくれるようですが、手書きで書いたのものだと、ちょっと精度はまだ低いかもです。
大体の文字は正しく認識されますが、ほんの一部分だけ読み間違ってて、みたいな感じです。
とはいえ、ぼくの字が汚いのが原因かもしれないので、なんとも言えませんがwwwwww
システム全体の翻訳
「Safariで〜」とか「特定のアプリ内で〜」とかじゃなく、Macのほぼあらゆる場所のテキストを翻訳できます!
他社製アプリ内でも、できるものはできるようです。
ただ「完全に」じゃなく、「ほぼあらゆる」なので、できないとこももちろんあります。(実際にやってみた感じ、翻訳が機能しないとこ、まぁまぁあります。これからの対応に期待!)
とはいえ、これ、すごいですよね。
だからMac使ってて翻訳したいとこがあったら、とりあえず、
翻訳したい文章選択→右クリック→翻訳
ができるかどうか、積極的に試してみましょう!
実際使ってみた正直なレビュー『イマイチな点』
Mac大好きですけど、これは正直に言いますよ。
言っちゃいますよ?
とか言いながら、今のところ特にありません。
何か見つかったら、ここに追記します。
macOS Montereyの疑問に答えるコーナー!
ちょっとここに、質問コーナーをまとめてみました!
気になるとこ、見てみてください(^o^)/
いつリリースされた?
macOS Montereyの日本での一般リリース日は、2021年10月26日でした。
ちなみに、ここ最近のmacOSの一般リリース日は、こんな感じ。
Big Sur | 2020年11月13日 |
Catalina | 2019年10月8日 |
Mojave | 2018年9月25日 |
High Sierra | 2017年9月25日 |
Montereyの動作は重い?
特段重さは感じません。
とくに変化なしかな。
アップデートすべきか?
ぼくは「すぐにアップデートすべき派」です。
理由は、、、
- 単純に、新しいものにわくわくするから
- 人柱になってでも、新しい機能をいち早く使いたいから
- 不具合あったら発信したいから
「こんな不具合がありました」って報告は、日々あがるでしょうが、その情報がすべてネットにあがるわけじゃないと思っていて。
なので自分で使ってみて、少しでも多くの情報を提供したいと思うので、やっぱり最新のものを使いたいんです(^o^)
Appleのサイトでもこう言われてます。
最新の機能を使えるようにするため、また、Mac のセキュリティを守り、安定性、互換性、パフォーマンスを維持するためには、ソフトウェアを常に最新の状態にしておくことが重要です。Apple では、お使いの Mac と互換性がある macOS の中でいちばん新しいバージョンを常にご利用いただくよう、おすすめしています。
以前のバージョンの macOS を入手する(Apple)
だから、できる限り新しいOSの、最新のバージョンを使うのがベスト!
そういう意味で「アップデートすべきでしょ!」って。
とはいえ、、、
- 仕事の都合上
- いつも使ってるアプリ(ソフト)が最新OSだと動かない or 挙動が安定しない
- 人柱になりたくない
などの理由で安定性を求めるなら、最新のOSではなく、今使ってるOSで最新のバージョンを使うのがきっとベスト!
そもそも長年Macを使っていると、最新OSがアップグレードの対象外になってしまうってことも、充分ありえますからね。
ただ今のところ、ぼくのMacは最新OSのアップグレード対象になってますので、ガンガンアップグレードします。
ぼくにとって一番大事なのは、
「わくわくするかどうか」
なので(^o^)/
High Sierra以降こんな調子で、最新OSが一般リリースされたらすぐにアップグレードしてきましたが、今のところ致命的な不具合はなかったですし、
まぁ、何か重大な不具合があれば、
Time Machineで元に戻せばいいや
って思ってるので。
現OSと新OSをデュアルブートして様子を見る、って手もありますけどね!
macOS Monterey〜アップグレード対応機種
Montereyへのアップグレード対応機種は、これらです。
Mac Pro | Late 2013以降 |
Mac mini | Late 2014以降 |
iMac | Late 2015以降 |
MacBook Air | Early 2015以降 |
MacBook Pro | Early 2015以降 |
MacBook | Early 2016以降 |
iMac Pro | 2017以降 |
確認しましょう。(Apple)より
ぼくのMacは『MacBook Pro (15-inch, 2017)』なので、まだいけます!
必要な空き容量
ぼくのMacに来た通知を見ると、OS自体は12.13GBとなってますが、macOS Montereyにアップグレードするのに必要なストレージの空き容量は、、、
OS | 必要な空き容量 |
---|---|
macOS Sierra 以降のOS | 26 GB |
それ以前のOS | 44 GB |
とのこと。
空き容量が足りない場合は、Mac ストレージの空き領域を増やす(Appleサポート)を参考にして、空き容量増やしましょう!
アップデート前の注意点
ぼくは「Time Machineで戻せばいいや」くらいに思ってるので躊躇なくアップデートしますが、そうもいかないという方がほとんどだと思うので、アップデートする前の注意点を書いておきます。
普段使っているアプリは使えるか?
仕事で使っているアプリ、普段から使っている大事なソフトって、きっとあると思います。
全部とは言いませんが、とくに「これ動かなくなったらシャレにならん!」ってものは、アップデート前に確認した方がいいでしょう。
とくにCatalina以前のOSからMontereyにアップグレードする場合は、macOS Big Surから始まった、、、
- kextをサポートしなくなった点
- M1チップ関係のこと
ここら辺は、一度、調べた方がいいかもです。
会社関係の方は特に。
事故は未然に防ぎましょう!
事前にバックアップを取る!
Appleのこちらのページを参考に、必要なファイルやOSのバックアップをとりましょう!
→Mac のバックアップ(Appleサポート)
iCloudを利用して、ファイルを保存することもできますが、ぼくのおすすめはTime Machineを使ってのバックアップ!
Macをまるごとバックアップできるので、安心感も高く、手っ取り早いです!
外付けのストレージさえ用意すれば利用できるのも、魅力的。
ただ、エラーが起きて復元できないという場合も中にはあるようなので、Time Machineさえ使えば、100%大丈夫ってわけではないです。
できれば、2重3重にバックアップを用意して、もしもに備えるのがベスト。
パソコンなので、こればっかりは仕方がないんですよね。
リスクヘッジは、パソコン使うときの基本(^o^)/
消えた後に文句言っても、返って来ませんからね。。。
macOS Montereyにアップグレードしましょ!
といっても、画面の指示通りにやっていけば、難しいことはなく、アップグレードできます。
いちばん大事なのはきっと、「どれくらい時間かかるの?」ってことかと思うので、ちょっと詳しく書きます。
あ、ごめんなさい、その前にちょっと訂正がありまして、、、
macOS Big Sur 11.6.1にアップデートしなくても、Montereyへのアップデートは問題なくできます!
macOS Big Sur 11.6からでも、大丈夫でした。
この記事の冒頭に貼ったツイートの内容は、ぼくの勘違いでした。
すみません。
では、所要時間いきましょう!
所要時間
約 1時間20分
- ネット環境は、自宅のWi-FiのG(11n)で接続。ルーター本体がある隣の部屋で行った
- ダウンロード 40分+インストール 20分+再起動 23分
= 合計 1時間23分
なので、Aの電波かつ近距離でやれば、ダウンロード時間はもう少し短縮できたかなと思います。
ちなみにBig Surのときは1時間25分でしたので、ほぼ同じ感じです。
→【パソジユ速報!】macOS Big Surを実際に使った感想>所要時間
しっかりまとまった時間があるときに、アップデートした方が良さそうです(^o^)/
もしなにか不具合が起きたら、もっと時間かかるでしょうし。
こんなとき、どうすればいい?〜不具合など
ぼくの手元で起きたことを、まとめます。
なにか不具合とか困ったことが起きたら、ここに追記します。
Google日本語入力がなくなった??
入力ソースを、デフォルトのライブ変換以外のものにしてる人に、これが起こるかもです。
ぼくはGoogle日本語入力を使ってるのですが、「あれ、ライブ変換変換で入力される。。」みたいな(笑)
安心して下さい、多分大丈夫!
これは入力ソースがデフォルトの設定に戻ってるからこうなってるっぽいので、そこを元に戻せばOK!
「システム環境設定」→「キーボード」→「入力ソース」
へ行きます。
一番早い行き方は、画面右上のフォントマーククリックして、、、
「"日本語 - ローマ字入力"環境設定を開く」をクリックかと!
すると、
この画面になりますので、赤枠の「+」ボタンで、今まで使っていた入力ソースを追加すれば解決です!
Safariで日本語に変換されない
Safariの翻訳ボタンを押しても、日本語に変換されなくなる時がありました。
そんな時は、、、
Macを再起動!
これで直りました!!
まとめ:macOS Montereyで、快適なMacライフを!
macOS Montereyの使い心地は最高!!
単純に新しいものってワクワクするし、気持ちいいです(^o^)/
人柱のドキドキ感もあるし(笑)
遠慮なくアップデートできる方は、新しくしちゃいましょ♪