Mac

【パソジユ実録!】Alfredを4→5にアップデートするお!

2023年8月29日

執筆者:スティーブ

これまで3年以上、便利に利用してきた生産性アップツール「Alfred」

バージョンが4から5になるという通知が来たので、ちょっと遅くはなりましたがwwwwww

ぼくがアップデートしたときの、実際に行ったことや注意点などをまとめておきます。

この記事を読めば安心して、Alfredを最新のAlfred 5にアップグレードできるかと!

記事の内容は、こんな感じ↓↓↓

  • 【事前準備】バックアップ
  • 【手順1】Alfredのライセンスを4→5にアップデート
  • 【手順2】Alfred 5のダウンロード〜インストール
  • 【手順3】初回起動時のセットアップ
  • アップデートのメモと注意点

Alfred 4とAlfred 5に関する権限とかファイル関係のメモもありますので、そういった情報が気になる方も見てみて下さい(^o^)/

準備はOKですか?

<事前お知らせ>

  • Alfred 5のライセンスを取得しても、すでに持っているAlfred 4のライセンスが使えなくなるということはありません
  • Alfred 5とAlfred 4は同時に起動はできないけど、Alfred 4だけ使ったり、Alfred 5だけ使ったりはできるので、2つのアプリの共存はできるとのこと

根拠:Can I use Alfred 5 and Alfred 4 concurrently?(Alfred公式サイト)

ではいきます!

【事前準備】Alfredをアップデートする前に「バックアップ」を取る

※Alfred 5初回起動時のセットアップ作業でも、バックアップを取る操作はあるのですが、ぼく、心配性なのでwww

念のためにこの段階でもバックアップしちゃいます!

これは今回のメジャーアップデートだけではなく、普段からやっておくといいことなんですが、、、

Alfredの設定ファイルのバックアップを取りましょう!

Alfredの設定ファイルは「User/ライブラリ/Application Support/Alfred」にある「Alfred.alfredpreferences」というファイルです。

※「User」の部分は、実際は自分でつけた名前になってると思います。

これをコピーしてSSDやHHD、クラウドストレージなどに保存しておきましょう!

こういう保険は、大事ですから(^o^)/

とか言いながらぼくは面倒なので「Alfred」ファイルを丸ごと保存してます。

大した容量でもないし。

そこはお好みで!

【手順1】Alfredのライセンスをアップデートする

すでに持っているAlfred 4のライセンスを、Alfred 5のライセンスにアップデートする!

まずはAlfredを呼び出します。

Alfredからのアップデート通知

こんな感じに「アップデートがあるよ表示」があったので、緑の枠内をクリックして、Alfredの設定画面を表示させます↓↓↓

Alfred 5への入口

右上の緑枠「Find out about Alfred 5」をクリックすると、Alfred 5の新機能を説明してくれる『What's New in Alfred 5?(Alfred公式サイト)』のページに飛びます。

気になる人はチェック!

ぼくはもう軽くチェックしてるページなのでスルーして、赤枠「Upgrade Powerpack」をクリックして進みます。

Alfred 4のメアドとライセンスコード

Alfredに登録した「メールアドレス」と「ライセンスコード」が表示されました。

この2つの情報はこのあと使うので、左上の2つの緑枠をそれぞれクリックし、クリップボードに貼り付けます。

ちなみに画像の英文は、、、

  • Alfred 4のライセンスコードを使ってAlfred 5にアップグレードするよ!
  • メガサポーターライセンスを持ってる or 2022年にAlfred 4に課金したなら、無料でAlfred 5にアップグレードできるよ!

って書いてます。

良心的(^_^)

では、赤枠「Open Website to Upgrade」をクリックします。

Alfred 4のメアドとライセンスコード-入力

先ほどコピーした「メールアドレス」と「ライセンスコード」を貼り付け、赤枠「See Upgrade Options..」をクリックすると、、、

寄付額選択

Alfred開発チームへ、寄付金額の選択画面になります。

金額のところにマウスの矢印を置くと、メッセージが変化します!

Alfredを応援したい気持ちはあるし、レジェンダリーライセンスも気になる(笑)

なので10ポンド寄付しようかと思いましたが、、、もう少しメガサポーターのままでいることにしました(^o^)/

そもそも製品の値段払ってますからね!

寄付はAlfred 6の時に考えます。

で、寄付額クリックすると、、、

ライセンス送信完了画面

自分のメールアドレスにAlfred 5のパワーパックのライセンスを送信したよの画面が出てきました。

実際にメールが来てるかを確認!!

で、そのメールを見ると、、、

  1. Alfred 5を公式サイトからダウンロードしてね!
  2. 取得したライセンスコードをPowerpackの設定に貼り付けてね(^o^)/

とのこと。

なのでまずは、Alfred公式サイトに行きます。

【手順2】Alfred 5をダウンロード〜インストール

Macの画面が先ほどの「ライセンス送信したよ画面」のままなら左上にある「Alfredの帽子マーク」をクリックします。

閉じてる場合は、このリンクをクリックして下さい→『Alfred公式サイト

Alfred 5-ダウンロード

赤枠「Download Alfred 5」クリックで、dmgファイルがダウンロードされます。

あとはMacアプリインストールのいつもの手順で、、

  • dmgファイルをダブルクリック
  • Alfredアイコン→Applicationsアイコンにドラッグ&ドロップ

これでインストールまで完了!

【手順3】Alfred初回起動時のセットアップ

Alfred 5を立ち上げましょう!

Alfred 4からAlfred 5を呼び出すこともできます!

※このセットアップが完了するまではAlfredを使えない状態になりますので、Alfredでアプリやブックマークの呼び出しなどはできなくなります。

ご注意ください(^o^)/

Alfredの初回起動時に出てくるセットアップの画面が出てきます↓↓↓

Alfred 5-初回セットアップ

これからセットアップする内容が表示されてまして、あらためて内容を書き出すと、

  • Powerpack(ランセンス)の設定
  • Alfred 4の設定をバックアップ
  • Alfred 4→Alfred 5へ設定を移行
  • 権限の付与

こんな感じ。

これらをやっていきます。

画面左下「Skip Setup」でこれらの設定を飛ばしてAlfredを始めることもできるようですが、ここでは右下の赤枠「Begin Setup」クリックで進めます。

Powerpack(ランセンス)の設定

ライセンスコードの入力

※Alfred 5のライセンスを持っていない場合

→Alfredを無料版で使ってる場合は、画面右下の「Skip This Step」で次に進みます。

「ライセンスを買いたい」

「Alfredのライセンスは持ってるが、まだAlfred 5用にアップグレードしていない」

という場合は、「Buy or Upgrade Powerpack」で進んで下さい。

先ほど送られてきたメールに書いてあるAlfred 5のライセンスコードを、画面の青枠内にコピペします。

ライセンスを認証する

「Activate」クリックで、

ライセンス認証完了

このように、ライセンスの認証が完了します。

では、赤枠「Next Step」をクリックして進みましょう。

Alfred 4のバックアップとAlfred 5へ設定を移行

今度はAlfred 4の設定ファイルとローカルデータの保存場所が表示されます。

Alfred 4のバックアップとAlfred 5への設定の移行

これらのデータのバックアップを取ります。

赤枠「Backup files above to tar.gz file」をクリックすると「バァ〜〜〜〜〜」っと一気に処理が走り、tar.gzファイル(バックアップファイル)が作成され、ファイル保存の画面が出てきます↓↓↓

ファイルの保存場所選択

ファイル名や保存場所を指定したら「Save」クリックで、バックアップファイルが保存されます。

Alfred 4のバックアップとAlfred 5への設定の移行-完了

「Next Step」クリックで、どんどん進めます。

権限の付与

次に、Alfred 5に与える権限を設定します。

※ぼくはAlfred 4に「連絡先」の権限は与えていなかったのですが、、、

Alfred 5をインストールした直後に権限を確認したところ、「連絡先」の権限が付与されてる状態になってました。

だから権限の設定は、Alfred 4から引き継がれないのかもしれません。

面倒臭がらずに、権限の設定はここでしっかり確認した方が良さそうです。

権限の付与画面

ただ権限をOFFにするたびに、このようなダイアログが出てきます↓

Macダイアログ-終了orあとで

これが出てきたときは、、、

「あとで行う」を選択すればOK!

セットアップが全部終わったら、Alfred 5が再起動されるようですので。

というわけで、権限を与えていきましょう!

赤枠の権限の箇所をそれぞれクリックすると、Macのシステム設定「プライバシーとセキュリティ」の該当箇所が出てきます。

こんな感じ↓↓↓

権限-アクセシビリティ
権限-フルディスクアクセス
権限-連絡先

必要に応じてAlfred 5の権限をON・OFFしましょう。

必要なものだけでいいですが、、よくわからん時は全部やって、使っていく中で不要な権限を削除するばいいと思います。

<注意> 権限は3つじゃなくて4つ!

ここで設定できるAlfredの権限は3つなんですが、、、

Alfred 5の「Preferences→Permissions」を見ると、今まで同様に「Automation」の項目もあります。

じゃなんで省かれてるのか?

その答えはAlfredのヘルプ&サポートの『Granting Alfred Permissions on Your Mac』にありました。

このページの『Automation』の項目を見ると、「オートメーションの権限が必要になるときはMacから自動的に要求されるから、ここで手動で設定しなくていいよ〜」的なことが書かれてます。

そゆことか。

気になる方は、初回セットアップ完了後に設定しましょう。

設定が終わったら、、

権限の付与-完了

赤枠「Next Step」クリックで、

初回起動時セットアップ-完了

この画面になります。

これで初回起動時のセットアップは完了です!

※上記画像に「?d」って入力すると、素早くAlfredの設定画面出せるよ

って書いてありますが、、

  • Alfred呼び出す
  • [⌘+,] を打鍵

こっちの方がもうちょっと素早いかなと思います(^o^)/

あなたはどっち派ですか?

画面の右下「Start Alfred」クリックで、

Alfred 5-設定

Alfred 5の設定画面が立ち上がります。

これでAlfredが使えるようになりました!

ホットキーでAlfredが出てきてくれる安心!(笑)

検索窓がAlfred 4よりも長くなりました!!

※てかここまでやってもぼくの場合、自動でAlfredが再起動する様子はありませんでした。

なので念のために、自分でAlfredの再起動をやった方がいいと思います(^o^)/

今回のAlfredアップデートのメモ・注意点

今回Alfredをアップデート(アップグレード)する中で、調べてわかったことや・気付いたことや注意点についてまとめておきます。

参考になるかもしれないし、ならないかもしれませんがwww

一応、書き残します。

Alfred 4の権限について

Alfred 5をインストールした直後の状態で、Alfred 4の「設定」→「General」→「Permissions」から、、

  • アクセシビリティ
  • フルディスクアクセス
  • オートメーション
  • 連絡先

への権限付与状態を確認すると、そもそもAlfred 4の項目は削除され、Alfred 5の項目のみがある状態になってました。

でもこの状態でAlfred 4を立ち上げて使っても、今までと同じ感じに使えるんです。

「あれが表示されなくなった〜」ということもなさそうで。

なので状況から、、、

Alfred 4の権限の設定は、Alfred 5と同じになってる(共有してる)のではないか

と推測します。

(ほとんどの人はAlfred 5のみでいいとは思うのですが、何かの理由で)今後もAlfred 4を使う場合、「Alfred呼び出して検索しても、なんか表示されないな〜」みたいなことが起こったら「システム設定→プライバシーとセキュリティ」内にあるAlfredに必要な権限の箇所を表示して、、、

プライバシーとセキュリティ

「+」ボタンクリックして「Alfred 4」の項目を追加したら、解決できるのかもしれません。

Alfred 4とAlfred 5のファイルについて

Alfredのファイル「Alfred」は、、、

User/ライブラリ/Application Support/Alfred

こんな感じであります。

ですがこのApplication Supportに入っているファイル「Alfred」なんですが、

Alfred 4とAlfred 5で別々のファイルになるわけではなく、Alfred 4の「Alfred」ファイルに内容を追加したものがAlfred 5の「Alfred」ファイルになるようです。

だからきっと最初にAlfredをインストールしたときに作成された「Alfred」ファイルが、バージョン新しくなってもズンズラ受け継がれていく感じなんですね、きっと。

ちなみに判断材料は、、、

  • ファイルの作成日
  • ファイルの変更日
  • ファイルの中身

です。

Alfred 4のみの状態での「Alfred」ファイルの詳細↓

Alfred 4-ファイル詳細

Alfred 5インストール後の「Alfred」ファイルの詳細↓

Alfred 5-ファイル詳細

どちらも作成日は同じだけど、変更日が違くなってるのです。

また、「Alfred」ファイルの中身をそれぞれ比較すると、、、

Alfred 4のみの状態での「Alfred」ファイルの中身↓

Alfred 4-ファイル中身

Alfred 5インストール直後の「Alfred」ファイルの中身↓

Alfred 5-ファイル中身

赤枠の「Gallery」と「powerpack.C02TT3PJHTD7.dat」という2つのファイルが増えてました。

Alfred 4を削除するときの注意点

アプリアンインストール系のソフトは使用せず、ゴミ箱に入れて削除しましょ!

公式サイトにこんな注意が書いてあります。

What should I do with my older version of Alfred when I'm done with it?

Once you've migrated your preferences to Alfred 5, we recommend deleting any older version of Alfred manually

We advise against using "app cleaners" to remove old Alfred versions, as these can be over-zealous and delete essential files for the current version of Alfred. 

If you've lost your Alfred 5 preferences by using an app cleaner, check your Mac's Trash or refer to a backup (Time Machine, Dropbox, etc) to recover your Alfred.alfredpreferences file.

Migration Troubleshooting FAQ(Alfred公式サイト)

翻訳すると、、

古いバージョンのAlfredが必要なくなったら、どうすればいいですか?

設定をAlfred 5に移行したら、古いバージョンのAlfredを「手動で」削除することをおすすめします。

古いバージョンのAlfredを削除する際に「アプリクリーナー(アプリをアンインストールしてくれるソフト全般)」を使用しないことをお勧めします。こういうソフトは関連性のあるファイルをガンガン削除するので、Alfred 5に必要なファイルまで削除されてしまう可能性があります。

もしアプリクリーナーを使用してしまい、Alfred 5の設定(=「Alfred.alfredpreferences」ファイル)が削除されちゃった場合は、、、

  • Macのゴミ箱
  • Time MachineやDropboxなどのバックアップ

から「Alfred.alfredpreferences」ファイルを復元してください。

とのことです。

不要になったAlfred 4(もしくはこれよりも古いバージョンのAlfred)は、Macのアプリ削除手順通りに、、

  1. ゴミ箱に入れる
  2. ゴミ箱を空にする

で削除しましょう!

Alfred 5のdmgも不要であれば、忘れずに消しておきましょう!

まとめ:Alfredを最新版にアップデートして、快適なMacライフを!

これでぼくの相棒「Alfred」も最新版になりました。

検索バーの長さが長くなったり、ワークフロー系の機能が強化されたりと、色々進化してるようです。

使っていく中で気付いたことなどあれば、以下記事にも追記しますので、チェックしてみて下さい↓↓↓

それでは良いAlfred&Macライフを(^o^)/

【ワクワクしないでいいの?】

今しているお仕事、それはあなたが一番やりたかったお仕事ですか?

生活するために、本当は関心も興味もない仕事を続ける、、、それって本当に楽しいです??

人生は一度キリで、巻き戻すことはできない。

ワクワクしないでいいの?

ぼくは、自分が一番ワクワクするものとして「ブログ」を選びました。

ブログって趣味でもできるし、仕事にもできるもの。

だから目標をしっかり見据えて試行錯誤を繰り返し、真面目に運営し続ければ、自分の資産になるものなんです。

パソジユには、こんな記事があります↓↓↓

  • ブログの始め方
  • ブログで使うWordPressの使い方
  • ブログに使うパソコン(主にMac)のこと
  • 「仕事辞めよ。。」「転職しよう!」と思った時に直面したこと
  • ブログ関係なく、何かの役に立つ雑記

まずはサイトマップから、各カテゴリーを見てみて下さい!

それか、このページのもう少し下の方(パソコンから見てる方は、画面右上のサイドバーのとこ)にあるタグから、より直感的に記事を探してみるのもあり!

あなたのお役に立てる記事、パソジユにあります(^o^)/

-Mac
-