ブログの困ったを解決

『キーワードプランナー』の検索ボリュームの具体的数字が見える予算の最安値は??

2018年10月13日

執筆者:スティーブ

キーワードプランナー最安値

キーワードプランナーの具体的な数字を見たくて、
広告費払って見えるようにしてたんです。

でもその広告費を1日1円に設定したら検索ボリュームの数字が見えなくなっちゃったんです汗汗

そりゃそうか!!www

そこでこの記事では実際にあれこれ金額を設定し、、、

キーワードプランナーの検索ボリュームを見るためには、最低何円で見られるかを検証していきます!

それでは、レッツ、ゴ〜〜〜ぅ!(^o^)/

キーワードプランナーとは

ブログやサイトを運営してる人なら、おそらくみんな使ってる

『キーワードプランナー』

これはGoogle広告(元 Google AdWords)が提供してるツールで、、、

Google内の検索ボリュームの数を調べられるツールです!

前まではGoogle AdWordsに登録するだけで検索ボリュームの具体的数字が見れてたんですが、、、この記事を最初にリリースした頃からは広告を出して課金しないと、具体的数字が見えなくなってしまったんです。

とはいえ、大体の数字はわかるんです!

課金しなくても、無料でGoogle広告に登録さえすれば検索ボリューム数を、、、

『1,000〜10,000』とか『10〜1,000』


みたいに表示はしてくれるんですよ。

「それくらいわかれば充分!!」


という方もいるので、そういう方は無料のままでOK!

でも、、

ぼくは、、、、

見たいんですよ!

具体的な数字を!!

1日の予算を変更して実験してみるよ!

ちょこちょこ設定変えてみまーす(^.^)/

まず一日の予算を100円にしてみた。(2018年10月)

見えました!!

オッケー解決!!(^o^)

、、、だと記事的にアレなので(笑)

もう少しチャレンジ!!

50円(2018年10月)

2018年10月13日(土)

予算50円

10/19(金)になっても問題なく具体的数字は見えてるので、50円でもいいことがわかった。

ならば!!

10円(2018年10月)

2018年10月19日(金)

10/31(水)になっても問題なく数字見えてる。オッケーだ。

5円(2018年10月)

2018年10月31日(水)

予算5円

11月8日(木)になっても数字見えてる。

これもオッケー。

2円(2018年11月)

一気に攻めるぜ!!

あ、予算の手前に線が引かれてますね。

ちょっとした仕様の変更ですねw

2018年11月7日(木)

予算2円

11月21日(水)になっても問題ない。ここが最底値か。

※12月2日(日)になったら、表示が見えなくなった!!

一日の予算を5円に戻してみた。(2018年12月)

これでまずは再表示させます!!

今日は2018年12月2日(日)

2019年1月31日になっても表示されず汗汗

10円(2019年2月)

ならば一気に10円にもどすぞ!!

今日は2019年2月1日(金)

これで再表示されるのか!?

→2019年2月21日(木)、再表示されました!!

7円(2019年2月)

これならどうだ!?

今日は2019年2月21日(木)

さぁどうだ!?

→2019年3月12日(火)、まだ表示されています!!

6円(2019年3月)

これで決まるか!?

今日は2019年3月12日(火)

さぁどうだ!?

とやっていたのですが、、、このあとしばらく放置していたので、、、結果はわかりません。

ごめんなさい。

そこで、、、

時を越えて(笑)一日の予算をまた10円にしてみた。(2025年7月)

2025年7月16日

予算10円-20250716

時を越えてwwwwww

実験再開!!

さぁどうなるか??

まとめ

というわけで(どういうわけだ??wwwwww)

4年の時を越えて再開されたプロジェクト!

またあらためてちょこちょこ刻みながらww

挑戦を続けます!!

【ワクワクしないでいいの?】

今しているお仕事、それはあなたが一番やりたかったお仕事ですか?

生活するために、本当は関心も興味もない仕事を続ける、、、それって本当に楽しいです??

人生は一度キリで、巻き戻すことはできない。

ワクワクしないでいいの?

ぼくは、自分が一番ワクワクするものとして「ブログ」を選びました。

ブログって趣味でもできるし、仕事にもできるもの。

だから目標をしっかり見据えて試行錯誤を繰り返し、真面目に運営し続ければ、自分の資産になるものなんです。

パソジユには、こんな記事があります↓↓↓

  • ブログの始め方
  • ブログで使うWordPressの使い方
  • ブログに使うパソコン(主にMac)のこと
  • 「仕事辞めよ。。」「転職しよう!」と思った時に直面したこと
  • ブログ関係なく、何かの役に立つ雑記

まずはサイトマップから、各カテゴリーを見てみて下さい!

それか、このページのもう少し下の方(パソコンから見てる方は、画面右上のサイドバーのとこ)にあるタグから、より直感的に記事を探してみるのもあり!

あなたのお役に立てる記事、パソジユにあります(^o^)/

-ブログの困ったを解決
-