- Home >
- 今野 典義
今野 典義

めっちゃ転職してきたぼくが行き着いたのは、、、ブログ!!
ブログで稼いで、人生自由にしちゃえ(^o^)/
生活するためだけにやってる本当はやりたくもない仕事、、それ、いつまで続けるの??
ブログの始め方・Mac・フリーランス〜個人で稼いで人生自由に!
最近デスクトップに何も置かない派ってのが流行ってきてる(自分の中で。) 確かに見た目スッキリするけど、実際どうなのか? パソコン使い始めてはや26年。 いつでもデスクトップには物があったのが当たり前の人間がやってみますよ〜 ちなみにデスクトップ使うのやめるとiCloudに自動でデスクトップのバックアップはされなくなる。 これがメリットになるかデメリットになるかはあなた次第。 今のぼくのパソコンのデスクトップ これをみてどう思うかはあなた次第!!wwwwww 次行きまーす。 デスクトップに代わる置き場所 デ ...
ぼくはフォトプラン(20GB)を年間プラン(月々払い)で利用してるんですけど それだと確定申告のとき、経費の領収書が12枚になって不便だなぁと思ったんです。 領収書1枚にしたら楽だなぁ、って。 でもどうやったらいいのかな? その方法を色々交えて書いていきます。 支払い方法変更はAdobe Creative Cloud からできる これがもう答えなんですけど、 Creative Cloud からできちゃうんですよね。 では、「Adobe Creative Cloud」にログインしてください。 「Adobe ...
ブログを始めるとき、『フォトショはもちろんイラレも絶対必要だろう!』と思って契約しました。 どちらも1年間の契約。 あれから1年、ぼくにはイラレは必要ないという結論に。 解約金めちゃかかるのかなぁ?と思いながら色々調べてみると、意外な結論が。 この記事はぼくの場合の話です。Adobe製品の販売方法は様々あるようなので、解約時にはご自分のプランと内容をお確かめください。 結論:Adobeは解約しても超お得だった! 年間プラン(月々払い)を途中解約した場合の違約金は、残りの契約期間の合計料金の半額。 解約金上 ...
間違ってフォルダを削除したり いつの間にかデータが消えてるってことは 誰にでも経験があると思います。 『あ!ファイル間違って削除しちゃった!』 『あの動画いつの間にか消えてる!?』 『ゴミ箱空にしちゃったけど、あのファイルやっぱり必要だった!!』 、、、あなたもこんなこと、ありましたよね? パソコン使う人全員にデータ復旧ソフトは必要です。 でも 『データ復旧とかデータ復元ってなんだか難しそう』 みたいな、見えない心のハードルが多くの人にあると思います。 そんな方でも簡単でわかりやすい EaseUSのDat ...
エアダスターっていろんなメーカーから販売されてて、「どれもこれも同じなのかな??」って疑問出てくるじゃないですか? ぼくもブログ始めて年間色々使いましたが、一番のおすすめは、、、 サンワサプライの『地球温暖化を考慮したノンフロン〜逆さOKエアダスター(CD-31 ECO)』 これ一択と言ってもいいくらい「他とは違う!」と感じましたので、使用感をレビューしていきます! 見た目とスペック ジャーン!! こんな感じ。 容量:350ml 価格:1本あたり500円→12月14日現在のヨドバシ.comでの2本セット商 ...