今野 典義

めっちゃ転職してきたぼくが行き着いたのは、、、ブログ!! ブログで稼いで、人生自由にしちゃえ(^o^)/✨ 生活するためだけにやってる本当はやりたくもない仕事、、それ、いつまで続けるの??

    モカキーボードのアイコン

    2018/11/11

    これは便利ッ!! Mocha Keyboard

    ぼくはメモをスマホ(Android6.0)にするんですね。 でもスマホ画面にフリック入力するのも、長文だとしんどくなってきて。。 外付けのBluetoothキーボードは持ってるけど入力しにくいから嫌い汗汗 お金もできればかけたくない。 てかMacBookに備え付けのキーボードをそのまま使えないか? と思い、調べたらありました!!!その名も、、、 Mocha Keyboard!! このアプリをMacに入れれば、MacのキーボードをAndroidやiPhoneなどと繋いで使うことができるんです!! まずはAp ...

    雪見だいふくー安納芋

    2021/5/3

    雪見だいふく 安納芋の大学芋〜厚もち仕立て

    こんにちは! さて、今日は雪見だいふくの安納芋バージョンを食べました!税込¥183 今日もファミマです! 蓋の裏にこんなメッセージが かわいいですよね♡これみるだけでもなんか癒されます。 で、肝心の中身がこちら! 見た目はいつもの雪見だいふくと同じで柔らかそう〜 食べてみると、すごい!!! 口の中に安納芋の風味が充満してきます!!うまままま・・・!!!! 安納芋の風味がかなり濃厚です! アイスが安納芋の味になっていて、この中心部に大学芋のあのカラメルというか、 トロッとしたソースが入っていて、めちゃ美味し ...

    no image

    2018/7/15

    無性に行きたい場所

    なぜか無性に 「あそこに行きたいなぁ」 とか 「なんか気になってしょうがない」 てこと、ありませんか? それはその土地や場所に呼ばれてるからなんですって。 「でも時間の無駄だし、行かないでおこう」 とぼくは思ってしまうときがあるのですが、これは「行くのが正解」なのだとか。 そうすることで、自分の気が晴れたり、気が済んだり、自分の波動のレベルが上がるのだそうです。 詳しいことはわからないですが、確かにぼくも行った時それだけで気が済んで そのあとの執筆がグングンはかどりました。 ウンウン悩むくらいなら 行っち ...

    食べる牧場ミルク

    2021/5/3

    食べる牧場ミルク

    というわけで!! とーとつですが、アイスレビューやっていきます!! 今回はファミリーマートで買った 「食べる牧場ミルク」¥198(税込) まずヘラですくった感触は「柔らかいクリーム」というくらい柔らかい!さすが牛乳50%使用! 食べてみても柔らかく、さっぱりとした甘さであとにしつこく残らない!! 口触りもまるで絹のよう(笑) めちゃうまい!! 感じとしては、牧場などで出している生乳アイスにかなり近いです。 甘いもの苦手だという人でも美味しく召し上がれるでしょう。 ただ牛乳の風味が豊かに広がるので、牛乳苦手 ...

    no image

    2021/5/3

    不安に押し潰されそうになる

    どうしても不安に押しつぶされそうになる時がある。それは先行きの不安だったり、自分の将来の不安や、今やってることがうまくいくかどうかの不安。人それぞれあると思います。 でもすでにこう思った時点で負けなんですよ。見えないことを不安がっても仕方ない。将来は誰にも見えない。だから「どん!!」とやればいい。 それで失敗したらまた新しいことをすればいい。本当に突き抜けてやっても、どうしようもなかったら。 でも突き抜けてないならまずはそこまでやらないと話にならない。 どんどんやることが一番大事。 でも「失敗したらあとが ...