5/19現在、3月の頃から比べると随分と仙台の状況も変わってきました。
宮城県では4/16に緊急事態宣言が出されました。
ほとんどのお店・薬局で開店時のマスク販売が中止され、マスクの販売タイミングも公開されず、しかも入荷数量も限られている。
つまり店でマスクを買うこと自体オワコンになってました。
ですが5/14緊急事態宣言が解除された今、お店でもちらほらマスクを見かけるようになりました。
これはあくまでぼくの予想ですが、これからのアフターコロナはマスクをかけて出かけるのが当たり前になるでしょう。
政府から示されている「新しい生活様式」は一時的なものではなく、これからのスタンダードになるはず。
それが新型コロナ予防として正しいかどうかは別として、とにかくそんな風潮に世の中なると思うんです。
であれば、効率よくマスクを買ってしまいたい。もちろんできる限り安く。
今どう買うのが効率いいか?どこで買えばいいのか?を紹介していきます。
結論:マスクはこの順序で手に入れろ!!
- シャープの公式マスク販売サイトで販売抽選に応募する
- アイリスプラザで買う
- 買い物のついでにお店で買う
- Amazonで買う
という提案をします(^O^)/
マスクの販売価格の考え方
あまりに高いものは買わない方がいいです。例えば1箱50枚で7,000円とか9,000円とか。もうこれに手を出す必要はないはずです。
現状店でもネットでもマスクは出てきてる。もうほんとに全然ない時期は終わった。だから明らかに怪しい街角の違法めいた露店販売も必要ない。
ぼくたちが狙うのは1箱50枚で3,000円〜4,000円くらいでいいと感じます。
でも逆にこうなると安さをとことん追求したいと思いますよね?
もちろんそれはいいことだと思います。
ですが1枚あたりの値段ばかりを追いかけると、いつまでも買えない。
あまり神経質にならない方がいいかなって。
『本体価格が3,000円前後だったら、とりあえず買っておこうか』くらいでいいんじゃないかなと思うんです。
シャープの公式マスク販売サイトで販売抽選に応募する
マスクが欲しいなら、まずは下記シャープの公式サイトからマスク販売抽選の応募を済ませましょう!
(※火曜日の午後〜水曜日はメンテナンスのため応募不可)
抽選販売を始めた最初の頃はサーバーが非常に混み合い、応募申込が全く完了しないという状況でした。
ですが応募可能期間が変わり、今は問題なく応募できると思います(5/7にすんなり応募できた)ので、応募しちゃいましょう!
その理由は
- 一度申し込めば自動的に毎週抽選されるから
- 自分の時間と手間をかけずにマスクをゲットできるから
- 安心安全のシャープブランドと納得できる価格
- 一箱50枚入り商品でしっかりとした数量を確保できるから
一度応募すれば自動的に毎週水曜日に抽選されます。だからマスク買いたい人なら、まず応募しておくのがおすすめ。
正直当選確率はかなり厳しい数字です。
ですが1回応募してしまえば、あとはなんの手間も時間もかからないというのが最大の魅力なんです!
マスクを買うために販売サイトに何時間アクセスしようとしても、繋がることすらできなかった経験がある方にはその価値が充分伝わるはず。
抽選販売の詳細は下記リンクからご確認ください(^O^)/
アイリスオーヤマ公式通販サイトで買う
①上記価格は今回ぼくが購入した商品のもの。商品と価格は毎回同じではないようです。
②1日1回限定 1人1個(7枚入り×2袋)までの購入が可能になりました!
アイリスプラザからまだマスク購入していない方は購入しちゃいましょう!
明言はされてませんが、今のところ毎日13時から販売されてるみたい。
下に『マスクの数量限定販売について』の記事リンクを貼っておきます。
13時頃になるとその日販売するマスク名のリンクが表示され、そこから購入可能となります。完売後〜13時頃まではこの商品リンクが消えます。
4月に何回かトライしたんですが、1時間以上リロードかけまくっても全く繋がらなかったんです。なので諦めていたんですが、さっきやったらすんなり買えました!(5/20の14:37に、ページに繋がらない様子は全くなくスムーズに注文完了!)
何日か試してみましたが、いずれもサイトにすんなりアクセスできるし、販売画面にもすぐ遷移するので、おそらくもう普通に買えます。
以前の全然繋がらないというのはもうないみたい。
ちなみにマスクは注文してから4日後に届きました。
また
買い物のついでにお店で買う
ここではぼくが実際に見た様子を書きますが、Twitterなど見てる感じこれはぼくの近所だけの話ではなく、全国的に徐々にこうなってるように感じます。
で、ぼくは宮城県仙台市河原町〜長町〜あすと長町〜太白区役所の周辺に週に1、2度買い出しに行くんですよ。
その時ついでにお店を覗いてみたら、マスク・消毒用ハンドジェル・消毒アルコールスプレーがけっこう売られてたんです。
5/15の様子
薬局とは全然関係ないようなお店で販売してました。(逆に薬局には全くありませんでした。)
マスクは3〜7枚の袋売りや、50枚や30枚の箱売りがありました。
三密を避けるようにとの政府からのお達しがあるので、ふわっとした言い方にしますが例えば
河原町の老舗スーパーで「マスク50枚入り(サイズはスモール、普通、大きめの3種類)」で3,000円。(たしか税別)
長町の文房具屋さんで「マスク50枚入り(サイズは普通のみ)」で4,400円(税込)と消毒用ハンドジェル・消毒アルコールスプレー。あと数枚の袋売りのマスクもありました。
太白区役所近くのショッピングモール3Fの文房具屋さんで「マスク30枚入り(サイズは小さめのみ)」で3,000円(たしか税別)と消毒用ハンドジェル・消毒アルコールスプレー。
同ショッピングモール3Fのかわいい雑貨屋さんで「マスク50枚入り(サイズは確かスモール、普通の2種類)」で3,300円(たしか税別)
こんな感じでした。たしかたしかの嵐ですいません。。。
この日軽〜く歩きながら見ただけでも4店舗で売ってました。で、ぼくが見た時かなりの人が販売に気づいて人だかりができるも、「高い」と呟き皆さん買わずにスルーでした。
てことはもう充分お店で買える状況になってますよね。
5/26の様子
この日はあすと長町方面のホームセンターと薬局を4店舗ほど回りました。
そのほとんどのお店で消毒用ハンドジェル・消毒アルコールスプレーがありました。おおよそですがハンドジェルは1,000円以下、アルコールスプレーは650円前後。以前他の店舗で目にした時よりも安いものが出ている印象でした。
マスクも4店舗中3店舗で販売してました。5枚とか7枚入りの商品。普通に売り場にたたずんでいました(笑)
購入個数に制限はあるものの、普通に買えるようになってきてるようですね!
Amazonで買う
もうネット販売は転売禁止などの件で諦めていたので見ていなかったのですが、久しぶりに見てみたらマスクがいっぱい!しかも種類も豊富!!
一時期全然なかったのに。
ただ、ほとんどの商品の評価とレビューが正直かな〜り微妙なんです汗汗
「アマゾンのおすすめ商品順」の表示で上位に来てるものでも、そんな感じなんです汗
考えられる理由は3つ
- 正規の販売店ではなく、非正規の販売店で商品を買っているために品質が悪い
- そもそも製品に当たり外れがある
- そもそも詐欺
てことかなと思います。
でも実際安いんですよ(笑)店で売ってるものとは段違いに。
なのでなんとか良さそうなものないかなって、でマスク商品全部見てみました。で、ぼく的に値段と評判からおすすめなのは以下3点。
Amazon順位は低いけど、これはいい!
安い&評価も高い。
あとはこちら↓↓
今の時点で評価が高い&安定してる印象。
また評判で選ぶならこちら。
価格は上の2つより高いですが、今見た時点でのレビュー内容はかなりいいと感じます!
高いとはいえ、店で売ってるものと比較すると同じくらいか少し安いので。
逆にこの3つ以外はけっこうやばめな印象です汗
まとめ
こんな感じでマスクはけっこう出回ってきた印象です。
多分この先マスク供給は安定しては来ると思いますが、でも実際どんな状況になるかは分からないので。
もしまだ買ってないなら、50枚1箱くらいは買って安心した方がいいかなと思います。
以上です(^O^)/